※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

自宅保育で疲れているママさんいますか?毎日同じことでつまらない。何していますか?

1人目も2人目も自宅保育で、2人とも満3歳で幼稚園入園した(させる)ママさんいますか?
上の子が今幼稚園行っていて、下の子が3歳から幼稚園に行く予定なのでまだ自宅保育です。
が、もうずっっっっと一緒にいて限界です😅笑
わたしはお金ないし早く働きたいし(生活費などは夫からもらっていますが自分にも使えるお金が欲しい)、子供と四六時中一緒にいるのに疲れたので本当は4月にでも下の子入園させたかったんですが夫が反対で…結局来年の4月入園まで自宅保育になりました😭 
上の子送ってって家に帰ってもする事もなく、出かける場所もショッピングモールや公園だったりいつも同じで毎日つまらなくて💦
同じような感じのママさんいませんか?
毎日何してますか?
正直ずっと子供といてキツくないですか?😭

コメント

るん

もう上2人はこども園に通いましたが
それまでは自宅保育でした😌
めっちゃくちゃしんどくて、ノイローゼ気味にもなりました💦

夫が反対って大変さ分かってないんですかね…

deleted user

上の子がそんな感じで下も幼稚園の満3歳入園予定です!
3人目の妊娠がわかったので年少からにするか迷ってますが、
子供達といるのもしんどいだろうなと迷ってもいます🥺
自宅保育ほんとやることなくて支援センターくらいしか行かないです!