※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃー
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子が飲み物を飲まない。ストローマグやコップもNG。外出や離乳食の際の対処法は?

生後8ヶ月息子
飲み物を飲んでくれません。
上の子のときはリッチェルのいきなりストローマグですぐストロー飲みができるようになり、困ることなかったので今困っています😅

下の子はストローマグで飲みません。
じゃあコップ飲みの練習のやつをと思い与えてみても、飲みません。
マグを与えると噛むかブンブン振り回すだけです💦
スプーンも口を頑なに閉じます💦
今後外出が増え、外で離乳食を食べることも多くなるので、何か良い方法ないですか?

コメント

sho

うちもマグもリッチェルのもコップも色々試しましたが、結局1歳になったら急に飲むようになりました😅コップやマグも今は全部使えるので、今までは本当に必要なかったみたいです😂
水分飲んでくれなかったので離乳食に水分結構足してました💡
全然解決にならなくてすいません💦

  • みぃー

    みぃー

    回答ありがとうございます。
    飲まない子は飲まないんですね😅
    いつか飲む日が来ることを願っています!

    • 2月1日
まる

うちもなかなか飲めなくて、髪パックのお茶のストローをくわえさせた状態で、パックを少し押してお茶を出して飲むっていう練習をしてストロー習得しました✊文章にすると分かりにくいですね💦

  • まる

    まる

    紙パックです😂笑

    • 2月1日
  • みぃー

    みぃー

    回答ありがとうございます。
    紙パックですか!試してみます☺️

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

うちもマグ中々飲まなかったのですが、中にジュースを入れたら飲むようになりました。ただやりすぎるとお茶飲まなくなってしまいます…
うちの子この前久しぶりにジュース入れたら、お茶飲まなくなってしまいました😂

  • みぃー

    みぃー

    回答ありがとうございます。
    味があるものは飲みますよね😅
    ジュースは飲ませないようにします。

    • 2月1日