![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昔の保育園の上司が嫌で、先生たちも辞めていく状況で、尊敬できる先生がいない。トラウマで復職できない。どこかにまともな先生はいるか。
昔勤めてた保育園の上司が今でもムカつきます。ほぼいろんな人から嫌われてました。とにかく自分の保育が一番と思っていて、そのクオリティーを他の先生にも強要する、新人の先生なんてまとめられないのは当たり前なのに子どもの前で怒る、私も担当していたクラスの劇を頑張ってたのですが、その上司はすれ違いざまに「まぁ来年があるからね」と言われ傷つきました。卒園式の看板の飾りつけも子どもっぽいと言われ、まー怖い。
そんな下から絶大に信用されず、素敵な先生達はその上司のせいでどんどん辞めていきました。使えないと思った保育士には嫌味を言ったり。(私も使えないと思われてたようです…)
それが今や園長に…すごいなぁ。
色々な保育園行きましたが、尊敬できる上の先生が全くいません。どの主任クラスの先生もまともな先生いないんですけど、どこかに必ずいますか?
復職したくてもそのトラウマでできません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
たまたま素敵な先生に出会えていないだけなのでは?教員ですが、必ずどこに行っても、素敵な先生とそうでない(と言っては失礼ですが)先生といました!
はじめてのママリ🔰
先輩とか同期とかで素敵な先生はいましたが、そういう先生ほど、その上司のせいで辞めていきました。そのような方達とずっと仕事がしたいのに全くできませんでした。