※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこちゃん
お仕事

正社員と派遣社員の選択について相談中。子育て中で、お給料と働きやすさを悩んでいます。将来を考えると正社員が良いかも。

お仕事について。

以前も似たような質問させていただいたのですが、
みなさんならどうされますか??

【現在】
派遣社員 (7年目)
時給1250円 ボーナスなし
9:00-17:00
子育てに理解あり熱が出た時などは
早退やお休みしやすい

【内定をいただいている会社】
正社員
8:30-17:30
月給 20万+賞与(6ヶ月)
まだ子供が2歳なので発熱などあると思う
面接で質問した時は、早退やお休みは仕方ないですよ
という感じでした。(真相は働いてみないと分かりません)


お給料を取るか、、働きやすさを取るか、、
正社員になったらお迎えには間に合わないので
延長保育になると思います。。
将来のことを考えると正社員になってた方が
良い気もします。。

正社員で働かせてる方などのお声を聞かせて
いただければと思います🥺

コメント

ママリ

すでに内定が出ているので悩ましいところですが…
しばらく派遣を続けて熱を出さないようになってから正社員転職かなぁと思いました。
子育てママ多数!とか急な欠勤可能!が売りの会社に2社勤めましたが、いい顔されないし休んだ分の仕事は結局自分でやるしかなくて残業や持ち帰りや休日出勤で補ってました。1社は産休前から働いてた会社です。(かなり人が入れ替わってて知り合いがほぼいなかったです)
運がよければ本当に理解のある職場にあたると思うのですが博打かなぁと。

うちの場合は、3歳過ぎてからビックリするくらい熱を出さなくなったので、私ならもう少し待って転職すると思います!

  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    コメントありがとうございます!
    やはり、良い顔はされないですよね。。😭
    家族会議したところ、両親に頼りながら頑張ってみよう!という話に落ち着きました🥺
    無理そうだったらまた派遣社員に戻ろうかなと思います!
    ありがとうございました😊

    • 2月3日
みーこ

私もまさに同じ感じで、今日正社員採用を辞退しました😭
急なお迎えなど手伝ってくれる予定だった義母突然手伝えないと言い出し。。。
転職した友人が子供の熱で休みすぎて有給がもらえないと言っていたり、私にはまだフルタイムは無理かなと思い辞退しました😵

  • うさこちゃん

    うさこちゃん


    コメントありがとうございます!
    辞退されたんですね🥺子供が小さいうちは難しいですよね。。😭
    私は家族会議したところ、両親に頼りながら頑張ってみよう!という話に落ち着きました🥺
    無理そうだったらまた派遣社員に戻ろうかなと思います!
    ありがとうございました😊

    • 2月3日