※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

離乳食を刻みに変えたら、うんちの回数が増えて食材が出た。消化できていないかもしれない。茹で方や切り方に問題があるかも。

生後7ヶ月、離乳食の刻み具合についてです。

今日からペーストをやめて刻みにしてみたのですが、いつもよりうんちの回数が多く便から食材がそのまま出て来ました。

消化できていませんよね、、?茹で方が足りないか荒かったか、、

コメント

ひろぽん

1歳になった今もしめじとかコーンはそのままでてきます。笑笑

便の回数が多くても、下痢でなければ大丈夫です🎶

  • ぴ

    そういうものなんですね😮

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

そのまま出てくるの普通ですよ🫶🏻
大人でもニラとかそのまま出てきますし🤣

  • ぴ

    たしかにたしかに。納得です👌

    • 2月1日
メル

ごっくん出来てるならしばらく様子見で良いと思います(●'w'●)
うちはまだペーストじゃないと、なんじゃこりゃって顔されて、ベーします😅
確かに消化しきれていないのも心配ではあると思うので、ペーストと刻みの混合!とか、少し変えてみてもいいかもですけどね♪

  • ぴ

    パクパク食べてました!けど焦って全部ペーストにしなおしちゃいました🤣

    • 2月1日
りー

質問の答えじゃないんですが
息子と誕生日1日違いです🥹🩷💚

  • ぴ

    そうなんですね😍息子さんどんな感じですか〜?うちはまだずり這いっぽいのちょこっと、歯無し、おすわりは支えたら?って感じで個人差はあると思いつつ他の子気になってました👶🏻

    • 2月1日
  • りー

    りー

    息子もずり這いで家の中動き回ってます☺️🙌🏻
    ハイハイしそうな素振りもするのでもう少しかな?って感じで
    歯は触ると出てきたのがわかりますが
    見る分には少しだけって感じです😂🦷
    お座りもゴロンと倒れます🤣(笑)
    なんか似てますね🥰❤️
    離乳食も2回食にして刻みであげてます!
    この前いちご狩りに行って食べさせたら
    そのまま出てきました💩🍓
    最初いちごあげたこと忘れてて
    血便出たかと1人で焦りました🤣😂💦笑

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!3日違いの25日生まれです!
    うちの子もずり這いっぽいのしかしません😂😂(動き始めたら目が離せなくなるので、こののんびりした感じを味わってます😂😂)
    歯もまだです!!!座るのは最近少しの間なら1人で座れるようになりました😊

    • 2月1日
  • りー

    りー

    皆さん近いですね🥹‼️🎶
    息子は29日です🎂
    中々誕生日が近い子と出会えないので
    嬉しいです😭😭😭
    ずーっと意見、情報交換したいぐらいです!笑

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに近い!!🫣🩷
    今同じ悩みを持ってると思ったら心強いですねー🤝🤝
    私もしたいです!🤣🤣
    でもズボラすぎるのでなんも参考にならないかもです🤣🤣🤣

    • 2月1日
  • ぴ

    わ〜!近い方がいて嬉しい🥳🥳ずり這いまではいかないんですよね😂うちの子は一押し二押しくらいです。笑 似てる方がいてほっとしました〜☺️🤍

    • 2月1日
Y&S

26日生まれで
家の中ずり這いでウロウロしてます😂
目が離せません😵‍💫