※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後6日目で退院後、足や恥骨が痛くて歩くのも辛いです。痛み止めが効かず、原因が分からず困っています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。整体で良くなるでしょうか?

産後6日目です。退院してます。
足?恥骨?が痛いです。
左足に重心がかかると痛い、寝返りが打てない、赤ちゃん抱っこしながらだと歩くのも大変な痛さです。
早く治したいのですが、病院から出ている痛み止めも効きません。
産婦人科で見てもらった時は、産んだ時に中に傷が出来たからそれだと思う。と言われたのですが、違う気がして…
いまいちどこが痛いのか分からないのと、痛くて何も出来ないので困っています。
同じ症状があった方いらっしゃったら教えて欲しいです。
ちなみに傷の痛みじゃなければ整体に行けばいいですよね?

コメント

ももんが

わたしも恥骨がめちゃくちゃ痛かったです😭
産後1ヶ月半経つ頃には気にならなくなりましたが、骨盤矯正や整体もできる助産師さんに相談したら恥骨がズレてると言われました!
骨盤矯正の運動?体操?するといいよと言われ、家でやってました🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    1ヶ月半って地味に長いですよね🥺
    どんな体操しましたか!?

    • 2月1日
Yoo

同じような状態でした!私の場合は骨盤が緩んでしまっての痛みとのことで、とにかく骨盤ベルトをして締めて安静にして過ごし、産後1週間ごろにはかなり改善され、2週間ごろはスムーズに歩けるようになりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    骨盤ベルトしてるのですが、上の子がいるためなかなか安静に出来ず、少し良くなった時に上の子を軽く抱っこしたら悪化しました😭
    できるだけ動かないように意識して生活してみます!

    • 2月1日