※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m310
子育て・グッズ

節句のお祝いで外食することになり、支払いについて悩んでいます。義両親からのお祝いがないことに少し不満を感じています。

節句のお祝いを両家でやった事ある方、これからやる予定の方に質問です( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛


7ヶ月の息子が居まして、今年の5月が初節句になり、両家で簡単にお祝いをやる予定です◡̈⋆

私は敷地内同居です!
建物・生活はもちろん全く別で干渉も特になく自由な生活で、敷地内なのにタイミングが合わなければ2.3日会わない喋らないが普通ですwwそれでも義父母と会えば会話する程度ですwww

そんな感じで初節句の事で簡単にお祝いをするのに家(義実家・母屋)でオードブルとかお寿司を買ってきてやるか外に行くかどーしますか?と聞いてみました!

そしたら「用意なくて楽だから外でいいよ」的な答えが(´ー∀ー`)

って事で外食が決定したので、予約しようと思ってるのですが、そーゆう場合ってうちが両家分もって支払った方が良いんですかね??🤔

うちでやろうって言ってくれたらありがたかったのに、準備片付け面倒ですかーーと内心😂😂😂

5月人形は女親が買うものらしくうちの親が買ってくれましたが、、、

うちの両親はほんとに色々買ってくれてしてくれるのですが、義父母は何もです!初孫ではないけど唯一の内孫で敷地内にいるのに〜!お祝いもなーーーんにもなしでーす!
だからといってそこで必要以上に生活や息子の事に介入もめんどいのでこのくらいの距離感で良いとは思ってますけど、、時々ジワジワ腹たってきます♡

最後は愚痴で失礼しました♡

コメント

deleted user

その場合は、自分たちが支払いますー。
自分たちの子供のお祝いですし、親としておもてなしするって意味で。

  • m310

    m310

    やっぱそうなりますよね〜\(◡̈)/♥︎

    どうせなら美味しいとこでやろーっと◡̈⋆

    お返事ありがとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

    • 3月14日
やっち

私も自分達で払います~
が、きっと両親や義両親からお祝い金を多目に包んでくれるのでは?
と思いますよ(^^)
私たちはそうだったので結局プラスでした☆