
北海道のお宮参り、着物は必要?義母の要望に困惑。格好について相談。
北海道の皆さん、特に北海道神宮にお宮参りに行った方、赤ちゃんに着物かけましたか?ご自身はどんな格好されましたか?
もちろん人それぞれですが、北海道って他の地域に比べてお宮参り簡素ですよね?時期も違いますし。
私も自分は少しきれい目の格好、子供にはドレスを着せればいいかなと思っていて、両親もそれでいいんじゃない?って感じだったのですが…。
東京の義母がお宮参りに来たい!と言い出し、私の母に自分も着物を着るのか?や、赤ちゃんの着物はどうするかなどかなり聞いてくるんです💦
北海道だから日程も本州と違うし、着るものもそこまでこだわらないってきっぱり言いたいのですが…。
もちろん北海道でもきちんとされる方もいるでしょうし、お宮参りのときそういう方が大半だとなにか言われそう…と思いこちらで質問してみました。
あー義母めんどくさすぎる(´-ω-`)←義母が嫌なだけなのかもしれません…笑
- みは(8歳)
コメント

☆ねこ☆
北海道のお宮参りは百日でやることが多いそうで、我が家も百日でしました。
同日にスタジオで撮影もあったので、スタジオで無料で貸出のあった着物を借りる予定でしたが、実際トラブルがあって、赤ちゃんは平服でした(・・;)
義母の顔も立てるなら…百日でしませんか、今はまだ寒いので赤ちゃんも可哀想で…と私は言いますね(・・;)
我が家は百日にお宮参り+スタジオ撮影+お食い初めしましたよღゝ◡╹)ノ♡

とこりん
私も、娘が3カ月になった頃に北海道神宮にお宮参りに行きました。
確かに北海道は簡素だって言われますよね。
格好は、娘はキレイめなフリフリしたロンパース(退院したときと同じ服)、私はワンピースとジャケットのセットをネットで買いました。イメージは入園式風な感じです。授乳もあったので、マタニティーとか授乳服専門のお店で選びました。
余談ですが…神宮では午前中にスタジオアンで撮影した際に借りたお着物を娘に掛けて?神宮の写真館でも撮影しました。
撮影は無料でした。
家に写真送ってもらう送料のみです。
義母さん大変ですね💦特に道外の方だと感覚違ったり、これからも大変そうですね😵
頑張って下さい!!
-
みは
ありがとうございます!
神宮の写真館なんてあるんですね!
お宮参りしたら全員撮ってもらえるんですか?
写真はもともと別日にカジュアルなのを撮るつもりでした。
義母のことがあり、付いてきたら面倒なので別日絶対!って改めて思いました笑- 3月14日
-
とこりん
義母さんのことがあるなら、別日って思いますね!!
神宮の写真館は、お宮参りしたら(祈祷してもらったら→5000円or1万円)全員送料のみの無料で撮ってもらえますよ!神社を背景で外で撮ってもらえるので、記念になりましたよ。、- 3月14日
-
みは
背景神社いいですね!
ほんとは写真も撮るところみたい、なんなら自分も写りたいと思ってる感じなので、神宮写真にみんなで写って、スタジオは家族3人で好きにしたいと思います♡
素敵な情報ありがとうございました!- 3月14日

とみお
日曜日にお宮参り行ってきました✨
私は少し綺麗目な格好、娘は真っ白なベビードレスです。
何組かお宮参りで来てましたけど、着物を着ているお母さんは1人もいませんでした。
赤ちゃんに着物を羽織らせてた方が2組くらいでしたね〜。
神宮はご祈祷の後に有料で写真が撮れるのですが、そこで写真撮るためだけに赤ちゃんのお着物お借りできたので、写真はお着物羽織ってます😊
ちなみに、お宮参りの後にお食い初めをお店でやりました🌸
-
とみお
神宮の写真は送料のみでした💦
両家の分を焼き増ししたので、お金払ったの忘れてました、ごめんなさい!- 3月14日
-
みは
なるほど!ありがとうございます♡
そこで着物借りれるっていいですね!
説得材料にします!笑
うちもそのあと円山のレストランか市内のホテルでお食い初め予定です。- 3月14日

mi--co
北海道神宮にお宮参り行きました!
ドレスを着せる予定でしたが、うちの義母さんもかなり張り切ってて、3歳の七五三の時にも着れるからと着物を用意していい?と言われたのでお願いしました。私にも着物を貸すよ!と何回も言われましたが色々理由つけて断り、ワンピースを着ていきました。笑
私達が行った日は着物をかけてる赤ちゃんが多かったですが、ドレスの子もいましたよ(^^)ほんと、ママも赤ちゃんもそれぞれって感じでした!
写真撮るならスタジオアリスとかそういうところなら無料で貸してくれたりしますよ〜( *・ω・)ノ
義母さん、張り切ってて大変ですね(>_<)!
-
みは
ありがとうございます♡
私の服装はどうでもよさそうですw(母乳なので着物は無理ですし)
女の方の家が用意するものだからと、自分からは用意できない…でもしてほしい…で面倒なんです😭
初孫ではないのですが女の子が初めてで。
今までは自分のところの着物を男の孫に着せてたみたいですが。
神宮は着物借りて写真もとれるみたいなのでそれも言ってみます!
ほんと、そもそも100日に来るのすらびっくりで💦
週末も退院後すぐ飛行機できてびっくりしました(>_<)
ほっといてほしい…。笑- 3月14日
☆ねこ☆
夫婦と義母と赤ちゃんでしたが、大人はスーツ、私はキレイ目な格好をしましたよ(^ω^)
みは
あ。100日にするんです💦
お宮参りとお食い初めをいっぺんにするつもりです。
写真は別日にとります。
日程は了承してくれてるのですが💦
周りの皆さん、いかがでした?
☆ねこ☆
百日なんですね、義母様が張り切ってるならうまく操作してお金も出してもらっちゃうかも←え
周りの家族は祈祷するなら着物あり、祈祷無しなら平服のようでしたよ(^ω^)
みは
そもそも義父と二人で旅費に10万かかるみたいで(´-ω-`)
来なくていいからその10万ほしいです…。笑