![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の離乳食について、進めるべきか悩んでいます。まだ食べず、栄養補給も心配です。食べるタイミングや栄養補給について教えてください。
離乳食についてです。
来月で7ヶ月(修正5ヵ月)になる双子です。
2人揃って胃腸炎になったり、片方が下痢になったり、
体調不良のせいで毎日離乳食が出来ない日が
結構な日数ありました。
また、2人とも5ヵ月で離乳食を始めましたが
まだ下でスプーンを押し出したり、
口に入ってもべーっと吐き出したりして
ちゃんと飲み込んでいる感じがありません。
全然離乳食を食べていない感じですが
これでも2回食に進むべきでしょうか??
いつかご飯は食べられるようになるし
離乳食を食べないこと自体は全然焦っていないのですが、
離乳食を全然食べなかった子がちゃんとご飯を
食べるようになったタイミングっていつごろでしょうか??
また、6ヵ月ごろからミルクでは栄養が足りなくなると
言いますが、離乳食を食べない子の場合は
そういう栄養はどこで補うのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ねね🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね🔰
双子ちゃんの子育てお疲れ様です。2回食はまだゆっくりでも大丈夫だと思いますよ😊
我が家はちゃんとご飯を食べられるようになったのは3回食になってからだったと思います。
おそらく離乳食では栄養あまり取れてないと思うのでミルクや母乳から栄養とるのでは?ないでしょうか✨
![めち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めち
栄養士です。
修正5か月なら、今から離乳食開始でも遅くないくらいだと思います。5か月のときスプーンを押し出したということはまだ離乳食の準備ができてないよーってことだったと思います。
離乳食の進みは本当に子どもそれぞれで大丈夫です。2回食に進むタイミングも目安として開始から1か月ですが、親ができるなーってタイミングからでも大丈夫です。2回食→3回食も同様で◯か月になったら!とかではなく、そろそろ私ができそうかな…って頃に始めました。
ミルクで栄養が足りなくなることはほぼないかと思います。そのためのミルクなので…おそらく鉄のこと言われてるのかな〜と思いますが、離乳食の進みがよくなくてミルクの飲みも悪いよって感じだったら9か月からフォロミにしたりする方もいます。基本ミルクは赤ちゃんに足りるよう構成されているので、よほどのことがない限り大丈夫ですが、詳しい様子を聞いてるわけではないので、もっと詳しく知りたかったり心配なときは、小児科や保健センターで栄養相談とか受けてみるといいと思いますよ😊
我が家はわたしが仕事柄慣れてることもあり順調でしたが、それでも上手に食べられるようになってきたな〜って感じたのは、はじめて2〜3か月経ってからですよ🙂保育園でも大体歩き出す頃になると活動量があがって食べたくなるからか、今まで全然な子でも食べることが増えます😄
-
はじめてのママリ🔰
栄養士さんからのアドバイスなんて、、✨
ありがとうございます🥹
やはり少し発達がゆっくりな分、まだ離乳食は早かったのかもしれないですね、、何となくそんな気がしていました(笑)
ちなみに卵やパン粥などのアレルギーが出る可能性のあるものももう少し時期を遅らせても大丈夫なものなのでしょうか、、?- 2月1日
-
めち
焦らずで大丈夫ですよ。
わたしも36週で生まれたので、発達面とかすごい気になるけど、昨日・先月の双子と比べるようにしてます😊
アレルギーの食材は遅らせるほど発症しやすいという研究結果もあったりして、極端に遅くするのは進めませんが、どれだけ遅くとも1歳までとかにはあげればよいと思います👌
最初が大変ですが、体調のいい日に少しずつで徐々に増やしていってあげてください😌- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
アレルギーのものは1歳までに与えれば大丈夫なんですね!
下痢してたり熱出したりで
なかなか進まなくて心配だったのですが安心しました😭
ありがとうございます😭- 2月2日
はじめてのママリ🔰
3回食になるまであまり食べられない場合もあるんですね😂
教科書通りにいけばもうすぐ2回食スタートなのですがもうちょっと遅らせようと思います、、
ありがとうございます🥹