コメント
退会ユーザー
苦しくはないと思いますよ!
ただ出産時に微弱陣痛が長く続いたり陣痛が来てるのに中々お産が進まなかったりと出産に時間がかかる可能性が出てくるからだと思いますよ!
退会ユーザー
苦しくはないと思いますよ!
ただ出産時に微弱陣痛が長く続いたり陣痛が来てるのに中々お産が進まなかったりと出産に時間がかかる可能性が出てくるからだと思いますよ!
「妊娠後期」に関する質問
【 妊娠中の喘息について 】です。 2人目出産して以降に喘息になり、症状が出たら その都度受診して吸入薬を処方してもらい使用していました。 現在、妊娠後期で1週間と少し前ぐらいに旦那と 子供から風邪をもらったみ…
2歳の息子を連れて里帰りしています 実母のリスク管理が甘く感じてしまうのですが、私が過保護でしょうか?💦 実母の家は古い家でキッチンとリビング(食卓)が一緒です キッチンの調理台には、息子は手を伸ばしても届きに…
いま1歳半の子がいて現在妊娠中です。妊娠中にゴールデンレトリバーを飼おうと旦那から提案がありました。自分はこれからつわりなどあるかもしれないし妊娠後期になってもしんどいこともあるだろうしそれプラス上の子のお…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじマリ🔰
ありがとうございます😭なら安心しました~
なるほどです!🥺初めての出産なので、いろいろ怖くて…でも頑張ります!😭ありがとうございます!🙏✨
退会ユーザー
次の検診でもそのままの体勢なら先生に一応聞いてみてください!私も医者ではないので先生がどう言う意図で言ったのかわからないので(^◇^;)
検診で気になる事はなんでも聞いて大丈夫ですよ!家で心配して悩むと赤ちゃんにもママにも悪いですかね😊
初めてだらけで怖いですよね😱
でも、大丈夫ですよ、頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね❤️
はじマリ🔰
ありがとうございます🥺💓
今まで遠慮してなかなか気になることも聞けなかったのですが、確かにそれでモヤモヤする方が損ですよね😳そうしてみます!✨
頑張ります😭本当にありがとうございます!