※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

1歳児クラスの先生に感謝の気持ちを伝えるため、お菓子の差し入れと写真を考えています。写真やメッセージは喜ばれるでしょうか?全員に渡す必要はありますか?

0~2歳児の小規模保育園に通っています。今1歳児クラスに通っていてそのまま進級する予定だったのですが、仕事の都合で4月から別の園に転園することになってしまいました。
とってもお世話になってきたので何かお礼がしたくて、、
ちなみに、普段から差し入れなどは渡しても大丈夫な保育園です!以前にもお菓子渡して受け取ってもらってます。

①先生全員にとお菓子の差し入れと、
中でもお世話になった先生に今後子どもと先生のツーショットを迎え時などに写真撮って(忙しくなさそうなときを狙います!🥹)、その写真の裏もしくはメッセージカードに一言かいて渡す
のを考えてて…
お菓子はともかく、写真やメッセージなどは保育士さん的にもらって嬉しいですか?自分宛に渡されると困りますか?💦お菓子だけが無難ですか?

②写真を渡すとしても、全員を把握はできてないですし、歴代の担任や特にお世話になったと感じる先生のみにはなるかと思いますが、それも大丈夫でしょうか?

コメント

ながちゃん

元託児所勤務経験保育士です!
私はめちゃくちゃ嬉しいです!不安でしたら、渡す時に思い入れの強い保育士さんに「特に沢山お世話になったので個人的にすいません」とか一言入れておくと、保育士側にも伝わりやすいので、いいと思います♪
私は個人宛にという事はなかったですが、企業内託児所(小規模のようなところでした)で、私が入所して初めて見た子たちが全員退所になる年に妊娠が発覚し、見送ってから退所するはずが先に見送られる側になってしまったので、その年に退所する子達全員に、今後保育園幼稚園で使えそうなループ付きタオルをプレゼント、保護者の方には感謝のお手紙をお渡ししました!
皆さん喜んで下さって、お返事や贈り物のお返しまで頂いちゃったりしました😭
すごく喜ぶと思います♪

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!よかったです💕
    最終日の帰りに、出てきてくれた先生にまとめて手紙をお渡しするので大丈夫ですかね…?一人一人にはなかなかタイミング合うか分からないですよね💦

    皆にプレゼント用意されたんですか!さよさこいさん、とっても素敵な保育士さんですね♡保護者としても嬉しすぎます🥰

    • 1月31日
  • ながちゃん

    ながちゃん

    代表として、皆さんに渡して下さいって言っておけば大丈夫だと思います!
    思い入れの強い先生には個人的に渡した方がいいかなぁと思いました💦

    子どもも人数が少なかったので、手紙とか読める年齢じゃないし、折り紙とかだとすぐグシャグシャになると思ったので、今後役に立てそうなものとしてお渡ししました😢
    私にとってもとても思い入れのある子たちだったし時期がコロナ禍に入る手前だったので、それもあって悔しさと寂しさとが混ざってそんな行動とっちゃいました😓
    皆さん先輩ママさんなので、沢山アドバイスも励ましの言葉も頂きました!笑

    • 1月31日
  • ままり

    ままり

    個人的にがいいですよね…!
    担任以外は誰が送迎の時に出てきてくれるかガチャのようなところがあるので笑、3月入ったら渡しはじめてもいいですかね😂早いかな笑

    なるほど!きっと想いが伝わってますね💕確かに皆先輩ママですもんね!わたしも若い保育士さんには頑張れ~~っていつも思ってます(*´ `*)✨

    • 2月1日
  • ながちゃん

    ながちゃん

    さすがに他の保育士さんも察すると思うし、何なら他の保護者からも同じような感じにされてると思うんですけど一応…ね笑
    あとはままりさんが個人的に後味悪くならないように!です!
    早めに渡してもいいと思いますよ♪いつ渡せるか分からないからって伝えておけば✨

    心強いママさんだらけで安心しました🥺✨今でも保護者さんから頂いた手紙は大事なものとして保管してます❤️

    • 2月1日
  • ままり

    ままり

    3月入ったら渡していけるように準備始めます!
    保育士さんからのご意見聞けて助かりました♡ありがとうございます🥺🩷

    • 2月1日