
東京都在住の方へ、府中の治安や子育て環境、京王線の住みやすい駅について教えてください。
東京都在住、または出身の方に
お聞きしたいのですが
府中の治安ってどんな感じですか🤔?
子供がいるファミリーは住みやすい街ですか?
また、京王線ラインでオススメの
住みやすい駅や地域があれば教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

らーめん
京王線沿いに住んで8年になります☺️
府中は公園も沢山あって治安は良いと思うので住みやすいと思います♩
お金がある自治体だからか街並みも綺麗にしてるし、色々と手厚いイメージです!ただ北府中あたりは刑務所があるので避けたいかなと思います💦

ママリ
府中に15年以上住んでいました☺️昨年夫の転勤で離れたんですが、帰れるなら今すぐに帰りたいぐらい恋しい場所です🥲
北府中は刑務所はありますが住んでいた感想としては、小さな商店街もあり落ち着く雰囲気のある街並みだと思います^ ^
ただ、京王線からは遠いので交通の便としては少し不便かなと思います。北府中駅という武蔵野線も入っているのですが、少々都内に出るのには不便なんですよね😅
中河原駅周辺も住んでいましたが、特急が止まらない分家賃は安く治安も悪くなく住みやすい場所でした😃
駅からそう遠くない場所にガストなどもあるので、子供を連れての外食はしやすいかもしれないです☺️
ただ、スーパーがもう少し充実してたらなぁとは思いました!
分倍河原は駅の周辺が賑わってはいますが、子供が入れるお店はほとんどないので独身向けの場所かなと思います!
府中駅近辺は子供世代はとても住みやすい場所です😍ただ、家賃等がやはり高いので、、中河原や東府中周辺に住んで電車でGOが安上がりかもです笑
東府中駅は近くに東府中病院という大きな産婦人科があります😊私はそこで出産しましたか、街並みとしては悪くなかったです!
病院の評判は様々なのでなんとも言えませんが、私の知人も東府中に住んでおり、治安も悪いと感じた事はなかったです👏
多摩霊園駅は、あまりなにもないイメージです笑
私は子供が産まれる前に引っ越してしまいましたが、子供がいる現状で戻れるなら
中河原
家賃が安い。自転車で府中まで出られる距離
東府中
家賃が中河原よりは高いが、府中よりは安い。自転車で府中まで出られる距離
を選ぶかなと思います😊
ちなみに府中の是政は交通の便があまりよろしくないので、お勧めしないです🤣その分、家賃も安いんですが私は住みたくはない場所です笑
-
ママリ
京王線で住みたい駅を書いていくのを忘れてました😅
京王八王子
結構便利です!治安も悪くないです☺️
南平
特急は止まりませんが、穏やかな雰囲気の場所です。職場で通ってましたが、あぁここなら住んでも良いなぁと思える場所でした。
スーパーも大きなのが二つあり、駅から自転車で少し走れば外食チェーン店もあります!
高幡不動
駅周辺がすごく充実してます!特急が止まるので家賃は高いですが、住むのには悪くない場所です^ ^
聖蹟桜ヶ丘
病院が充実してるイメージです!ここはすごく良い皮膚科があって、私はよくお世話になってました😊人気の医院なので待ち時間はすごかったです🥹
調布
蚊もなく不可もなく住みやすい場所です^ ^
友人が住んでますが、支援センター等が少ないのでちょっと寂しいかも…とは言ってました🥲- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に詳しく教えて頂き本当にありがとうございます🥹✨
東京はほぼ行ったことがなくて土地勘が全くなく、電車もどこに準急が止まるとかこの駅は都内に出るのが不便だとかも全然知らないのでとっても助かります〜😂
是非!参考にさせて頂きます🙇🏻♀️✨- 2月2日
-
ママリ
私は関東から関西で、土地勘なくヒェ〜だったので、少しでもお役に立てれば良かったです☺️
- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
夫も情報をたくさん頂けてとても助かると言ってました!
本当にありがとうございました☺️- 2月2日

はじめてのママリ🔰
実家が府中です!
そして刑務所の近くです(笑)
(北府中〜西国分寺の間らへんです)
のんびりした雰囲気で悪くはないですが、駅まで遠いのと駅に出るバスは時間通りに来るのが珍しいと思うくらいに遅れてくるので利便性は悪かったです😇
ただ緑が多くて自然がいっぱいです🌱
子どもの頃はよく裏山で遊んでました(笑)
夫が分倍河原出身ですが、南武線も乗り入れてるので立川にも出られるし、凄く利便性良くて…本当はあの辺りに住みたかったです😆
行ったことは無いですが競馬場に子どもを遊ばせられる広場みたいなのがあるみたいです!
今は八王子に住んでますが(西八王子エリア、バスで京王八王子に出られる)、治安の悪さは感じないし住みやすいです!
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます✨
バスが時間通りに来ないのは困りますね😂😂
分倍河原は利便性いいんですね!
八王子も住みやすそうで😊
また調べてみます!- 2月2日
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊
夫の転勤があり物件探しをしないといけないのですが、府中候補に入れようと思います✨
通勤する時に京王線が便利なのですがここはやめといた方がいいよって所とかはありますか?💦
らーめん
夫も以前転勤族だったので京王線沿いだけで4回引っ越してます😂
やめた方がって思うのは本当に私的にはなんですが💦
先ほどの北府中あたりと東府中は競馬場があるので客層がちょっと…💦と思います😅競馬場は綺麗な遊び場があるので遊びに行く分には良いと思いますが…
あとはやっぱり特急が止まる駅だと便利です✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!
うちは今回が初めてなんですけど、関西から東京への転勤なので土地勘が全くなくて...😓
4回も引っ越しなんて大変ですね😂
東府中もあんまりって感じなんですね🤔💦
ご丁寧に教えて頂き本当にありがとうございます🙇🏻♀️✨
参考にさせて頂きます☺️
らーめん
京王線は子供達と遊びに行くのには困らないと思うので良いところが見つかりますようにー🙏🙏グッドアンサーありがとうございます😂