※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
ココロ・悩み

3歳の男の子が落ち着きがなく、発達支援の相談を予定しています。旦那は非協力的で、育てる自信がなくなっています。息子の心を殺してしまいそうで困っています。

2人の子供を育てています。
3歳の男の子について相談です。
3歳児検診で、落ち着きないと言われ発達支援のすてっぷに相談を予定してます。検診前から本当に落ち着きなく常に動き回ってる1人で話をしてる。お店の中は走り回る。集団の集まりがあると周りの同じ歳の子は、いい子に座ってるのに1人だけ動いたり寝転がったり…約束も守れない。すぐに癇癪を起こしています。

2歳になるまで、未婚シングルで実家の助けもなく完全1人で育ててきました。2歳になった頃に、今の旦那と結婚をしました。
旦那からは、今まで甘やかしてからじゃない?と言われ
どう接したらいいか分からなくなっています。
シングルの時は、生後6ヶ月から保育園に預け介護の仕事をしながら子育てをしてきました。2人で暮らしてた時は、約束を守ってくれたり手伝いもしてくれて癇癪を起こすこともありませんでした。
最近、本当に育てられる自信がなくなっています。
発達障害だとしても頑張ろうと思ってたのに…旦那は非協力的。
このままだと、息子の心を殺してしまいそうです。
助けてください…

コメント

ときわ

コメント失礼します(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
我が子が自閉症スペクトラム障害・軽度知的障害持ちの者です。

3歳児検診時に指摘されたとの事ですが、文章を読むと前は約束を守ったり、手伝い、癇癪はなく…以前は育てにくさを感じていなかったようなので、なんとなく障害ではないんじゃないかなと思いました💦
私の場合ですが、我が子は首すわりや歩く・発語などが全体的に遅く「何かなぁ…🤔?」というのが早い段階からずっとあったので。

素人判断ですみませんが、環境の変化(旦那さんとの結婚・妹さんの誕生)についていけず不安定になっているのかなと💦
あと旦那さんの発言や旦那は非協力的と書いてあるのを見ると息子さんへの愛情が少なそうに感じたので、そういうのが息子さんに伝わってしまっているのかなと思いました💦

発達障害は躾の仕方や甘やかしでなるものではないです。
もし発達障害だった場合は療育等に繋げる為にも専門の方々に相談するのは大事です+α出産したばかり、またお子さんが2人もいるので精神面・体力面など辛いとは思いますが、夫婦での話し合いや息子さんだけと過ごす時間を作るなどすると少しは変わるのかなと。

的外れな意見・不快にさせるような言動がありましたら申し訳ございません💦

  • ゆな

    ゆな

    遅くなってすみません…
    ありがとうございます😊

    常に動いてる・話してるは、1歳ぐらいからずっとありました。
    実家の家族からも、多動なんじゃない?みたいなことを言われていました。
    相談行った時にチェックポイントに、
    育てやすい子だった。
    人見知りをしない。
    って言う項目がありました。
    それで余計に焦ってるのかもしれません。
    息子と2人の時間は作るようにしています!
    旦那とは…お前と話すと疲れるって言われたのでほぼ会話なしです。

    • 2月8日
  • ときわ

    ときわ


    以前から気になる点があったのですね。
    それだと余計気になり不安になりますよね💦

    話し合い…意見・思いを相手に伝えて擦り合わせるのは大変労力がいるのは分かるけど、旦那さんの態度は悲しいですね。

    2人目ママさんの今の現状(息子さんの事・旦那さんの態度など)を公的な所で相談すると第3者の意見を聞けたりや専門的な窓口に繋がるかと思います。(相談予定と書いていらっしゃるのでもうしていると思いますが💦)
    色んな意見・知識を見聞きして今後の生活が良い方向に行くといいですね✨

    • 2月9日