
幼稚園の上履きを洗機で洗っているけど、手洗いよりキレイになるか心配。他の子の汚れた上履きに驚き、自分の家の上履きが白いことに不安を感じている。
幼稚園の上履きを毎週洗濯機で洗ってるんですが、手洗いよりキレイになりやすいですか?
洗濯機で靴を洗う専用のネットに入れて回してます。
所要で幼稚園に行ったところ、他の子たちの上履きが黒くて汚くて驚きました💦
お下がりしてるのかな?とも思いましたが上履きのお下がりってあまりないですよね。
それか毎週持ち帰るけど洗ってないのかなーと思ったり。
なんか逆にうちだけ白くて大丈夫か??と心配になりました😅
(洗濯機で上履き洗うなんて汚い!!!ありえない!!というツッコミはナシでお願いします🙏)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
何度か洗濯機した事ありますが
私は手洗いのが綺麗です🤣

あっちゃん
我が家は逆に手洗いですが
白くキレイになります😊
まあ週末には汚して帰ってきますが😂

はじめてのママリ🔰
毎週持ち帰りますが毎週洗ってないです😅💦
毎週洗うなら洗濯機で洗うのもいいかなって思いました😌

退会ユーザー
手洗いのほうが断然綺麗になりますね!
毎週洗ってない人もいますよ!

もるん
うちは上靴の裏面になんか挟まってることもあるし、洗濯機だけじゃ取れないかな?と疑ってブラシで手洗いしてからネットに入れて洗濯機回してます😊
なのでいつも真っ白です✨
上履きだけで回すの勿体無いって思ってるのもあります😂
手洗いだけで乾かせばって言われそうですが、お気に入りのビーズがあるのでそれ使いたくて洗濯機回してます。笑
職業柄、保育園や幼稚園園勤務が長いので、正直なこというと洗ってこない保護者の人多いです...🤫
持ち帰っても上履きも布団も洗ってこない人結構います。布団の中から干からびた🍘や🍊の皮出てきたこともありました😰
あまりにひどかったら園で洗ってあげてました。(夏なら乾くので)
せめて2週間に1回は洗ってほしいなと思います😂(それか2セット用意して順番に使うとか)
-
ままくらげ
横から失礼します。
差し支えなければお使いの洗剤や石鹸を教えていただいてもよろしいですか?😣
毎週金曜の夜にウタマロとブラシで手洗いして一晩つけ置き→翌朝アリエール(液体)とワイドハイターで洗濯してるのですが、砂場に上履きのまま入ったのか?と言う汚れなので真っ白にならずに困っています💦- 1月31日
-
もるん
手洗い用洗剤は「クレシピ 洗濯用洗剤 泥・食べこぼし汚れ」というのを使ってます✨
洗う時はお湯で♨️
洗濯機ではおしゃれ着以外はさらさシリーズ洗剤、柔軟剤とレノアオードリュクスのビーズ使ってます。
ウタマロというのは、固形石鹸の方ですか?固形石鹸の方であればアルカリ性なので、その成分が靴に残ると干した時に日光に反応してシミや黄ばみのような汚れが浮き出ることがあるようです💦
その部分に酸性洗剤をかけて中和してから中性洗剤で洗い直すといいと聞きますが...💦
手間なので私だったら買い直して中性洗剤で洗います🥹- 1月31日
-
ままくらげ
細かくありがとうございます!
ウタマロ(固形)は野球部員の泥だらけのユニフォームも綺麗にすると聞いてましたが、そのような落とし穴があるとは知りませんでした😣
酸性洗剤で中和するのも毎週となると面倒ですよね💦
さらさなどは我が家でも使ってる物だったので、クレシピを探してみます☺️
はじめてのママリさん
勝手にスペースをお借りしてしまいすみませんでした🙇♀️- 1月31日
-
もるん
蛍光増白剤が入ってるので、白くはなるんですけどね🥺💦
使うならしっかり流して陰干しかなと思います💦
クレシピは楽天で売ってますが種類たくさんあるので買い間違えないように気をつけてください✨- 1月31日
-
ままくらげ
詳しくありがとうございます☺️
洗い方と干し方、買う時の種類に気をつけます!- 1月31日

日月
うちは、幼稚園の頃から表面だけは子どもが洗ってます😊
なので、そんなに真っ白にはならないです。
けど、手洗い+日光で乾かす方が真っ白になります✨
はじめてのママリ🔰
ちなみに毎週持ち帰りで毎週洗ってます!
手洗いでも真っ白です🙃🫧