※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶう
ココロ・悩み

男の子の言葉が少なく、悩んでいる保育園の先生。療育センターを紹介され、担任の態度が変わり、悪い点ばかり指摘されて落ち込む。先生との関係に違和感を感じている。

保育園の先生の悩みです。
もうすぐ3歳になる男の子なのですが、言葉が少なく心配で、県がやっている相談センターに相談に行きました。
目も合うし、親が言っていることは理解できますが、やや過集中気味なところなところもあり、自分の思い通りにならないと癇癪も起こします。相談に行ったところ、療育センターには親が希望するなら紹介しますと言われたのでお願いしました。
今まで保育園から何か言われたことはないのですが、今回相談にいった経緯などを一応報告したところ、担任の先生の態度がその日からかなり変わりました。
今まではできるようになったことを報告してもらっていたのが、『最近鼻をほじる』『水飲み場から直接口をつけて水を飲もうとしたのが気になる』『お昼寝の時間に癇癪をおこして周りの子達が寝ていたのに起きてしまった』など、悪い点ばかり言われるようになりかなり落ち込みます。

もともと、休む連絡をすると心なしか嬉しそうな感じだったり、違和感はある先生でした。正直苦手でしたが、なんだかもう目も合わせられなくなりました。
ただの愚痴ですが、吐かせて下さい。。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんか嫌な先生ですね😥
私だったら、それはどう言う意味で仰っているのでしょうか?って言ってしまいそうです。

  • ぶう

    ぶう

    協調性という点では他の子に劣るので、先生としては保育しにくい子なんだと思います。それが、相談に行った事実で、やっぱりおかしいんだ!みたいに決めつけられたような感じです。悲しいです。。

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

息子の保育所の先生からは「お母さんが気にされて、病院にかかって診断を受けるそうですね。(今までいいことしか言ってなかったけど)良いことも悪いこともこれからはお伝えしたほうがいいのかなと思うので、これからは両方お伝えしますね」って言われて、悪い点も結構言われるようになりましたが。。。

いきなり悪い点ばかり言われるようになるのは辛いですね💦一言あるのとないのとでは全然受け入れ方が違いますよね!嫌味か!!って感じですね😂

  • ぶう

    ぶう

    嫌味にしか聞こえないです。もし事前に言われたとしてもやっぱり落ち込みそうではありますが😭

    • 1月31日