

のん
結構食べてました😂
元気な大きい子が生まれましたよ!

ママリ🔰
私も蒙古タンメンや辛辛魚とか好きでした!
お腹に刺激があり下痢しそうなレベルの激辛は辞めておいて、お菓子とかキムチくらいなら普通に食べてました!
妊娠中も5歳過ぎ現在も発達や健康面で指摘されたことないです☺

ちぃ
私も激辛大好きで蒙古タンメンも北極とかだし、タバスコや七味かけまくりだし笑
普段食べてるくらいなら大丈夫だから常識の範囲内とか大多数が普通に食べれるくらいの辛さのイメージで食べました(*^^*)
さすがに↑は極端なので我慢しましたが、タバスコや七味などは風味づけ程度。ピリ辛くらいにしました(*^^*)
キムチも食べてましたね!何となくキムチは生物な分類に私の中ではあったのでキムチ鍋、キムチチャーハンなどにして火は通してました!

みしゅ
クリームカルボポックンミョン食べてました!辛いの一袋は入れなかったですが…🤣

♡
1人目のときも、今回の妊娠も辛いものめっちゃ食べてます🤣
1人目の妊娠も今回の妊娠も、常に口の中がまずくて、それを消すために味が濃いものしか受付なくなりました💦
冷凍の日清の汁なし担々麺です1日1回は食べてましたし今回もそんな感じです😅
1人目の子は大きめで生まれてきましたが、その後肥満とかもなく元気にすくすく育ってます☺️

退会ユーザー
辛いものダメだったら韓国人とかお腹の子に影響しかないです!
なので大丈夫ですよ🙏🏻

めめぽた
蒙古タンメン大好きで、初期から食べちゃってます🥹💓

さあ
ラーメンで塩分多いので健診前は控えてますが健診終わった後は毎回食べてます😅
上二人の時もとくにつわり時は辛いもの爆食していましたが問題なく産まれてますよ!

はじめてのママリ🔰
皆様!沢山のコメントありがとうございました😊💓
結構辛いもの好きさんが多くて食べてる量や頻度など見て勝手に安心しちゃいました🤣🤣
お腹が緩くならない程度にこれからも辛い物食べて行きます!笑
コメント