※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

明日入院し、明後日帝王切開です。帝王切開の流れが不安で、卵管結紮も悩んでいます。23歳で二人目を考えている方、経験を教えてください。

いよいよ明日入院で
明後日帝王切開😳💕

一人目緊急だったから
帝王切開までの流れが
分からずソワソワ...(*¯ω¯*)

子供二人でいいからと
夫婦で話し合って卵管結紮
しようと思ったけど...
やっぱり抵抗あるけ
気持ちがやらん方向に行ってる...

今回二人目で、まだ23歳だし...

卵管結紮した方は何人目でかつ何歳で
されてますか?( ;o;)

そして、帝王切開される方、
した方、、色々お話したいです😳❤

コメント

myai

1人目緊急で2人目予定で3/7に出産しました!2人とも帝王切開です!
私も23ですがもう3人目はいいかなーと(笑)
男女1人ずつ授かれましたし😊

  • りり

    りり


    一緒ですね(*´▽`*)
    どういった理由で一人目
    緊急になったんですか?(>_<)

    卵管結紮されたんですか...?

    色々質問だらけでスミマセン(><)

    • 3月14日
  • myai

    myai

    1人目は、頭からじゃなくて顔から出てこようとしてて心拍が落ちてたので緊急帝王切開になりました!

    してないです!

    • 3月14日
  • りり

    りり


    顔からだったんですか...(>_<)
    そんなこともあるんですね...

    してないんですね(*^^*)
    その言葉聞いて安心しました!

    • 3月14日
  • myai

    myai

    ちなみにりぃさんはどんな理由でしたか??😊

    • 3月14日
  • りり

    りり


    微弱陣痛でなかなか
    子宮口が開かなかったから
    帝王切開になりました(><)

    あの手この手使っても
    開かない人は開かないもんですね...(TT)

    • 3月14日
  • myai

    myai

    そうなのですね。
    私もバルーンい入れて
    10分感覚の陣痛を3.4時間経験しましたが、もう無理だと思いましたね(笑)
    私は全開まではきっと無理でした(笑)

    • 3月14日
  • りり

    りり


    バルーン入れたんですね...
    私はそこまでしてないです(><)

    最後の方は無理って
    なりますよね(笑)
    私は帝王切開の話を
    先生からされてさらに
    2時間頑張ったけど
    無理そうだったので自分から
    帝王切開にして下さいって
    いいました(*¯ω¯*)

    • 3月14日
  • myai

    myai

    すごいですね!自分から帝王切開を選ぶなんて、、、
    私は最後まで、やだやだ言ってました(笑)
    でも子どもが無事に生まれてくるのが一番ですよね😊

    • 3月14日
  • りり

    りり


    出来ることなら普通分娩が
    良かったですよね…( ;o;)

    ほんとそうですよ(*´▽`*)♡
    普通分娩でも帝王切開でも
    かわいいかわいいわが子には
    かわりないですからね(*^^*)💕

    • 3月14日
  • myai

    myai

    こればっかりは産むまで何があるか分かりませんもんね😂

    そうですそうです😊かわいいわが子😊

    もしかしたら学年年子ちゃんになります??

    • 3月14日
  • りり

    りり


    全くもって予想外でしたからね😅(笑)

    そうなんですよー😆💕
    狙ったわけではないんですけどね(笑)

    • 3月14日
  • myai

    myai

    私も予想外でした(笑)

    うちも学年年子なんですが絶対大変ですよね(笑)

    • 3月14日
  • りり

    りり


    そうですよね( 笑 )
    あと一つ聞きたいことあるんですけど
    帝王切開のときって全裸で
    するんですか?
    一人目の時全然覚えてなくて(笑)

    大変ですよね!!
    上の子、下の子の面倒見
    いいです?!

    • 3月14日
  • myai

    myai

    全裸でしたね(笑)
    1人目の時は恥ずかしさmaxでしたが、2人目は恥ずかしさより不安の方が勝ってました(笑)

    まだ生まれて1週間ですが、ミルクあげてると手で哺乳瓶持ったりしてくるし、抱っこしてると抱っこしたいのか近づいてきて腕を回したり、よしよししたり手や足を握ったりしてニコニコしてます😊
    いいお姉ちゃんになるかなーと勝手に思ってます(笑)

    • 3月14日
  • りり

    りり


    やっぱり全裸ですよね(笑)
    私、逆かもしれないです(笑)
    一人目の時不安で全裸だったことすら
    覚えてなかったので...(笑)
    二人目の時恥ずかしさでMAX
    かもしれないです(笑)

    やはり上がお姉ちゃんだと
    色々お世話してくれますよね♡
    私の娘にも期待してみます♡

    • 3月15日
  • myai

    myai

    そうかもしれないですね(笑)
    やっぱ恥ずかしさはありますよね(笑)

    ですね!お姉ちゃん最高です(笑)
    でもまだ、ママを取られた!とは
    思ってないですが、いつか思うのかな🤔

    • 3月15日
  • りり

    りり


    自分の身体に自信が無いのでね(笑)
    スタイルがよかったら
    堂々とおれるんですけどね😳

    そう思う時が来たら
    大変ですよねぇ...😣
    うちの娘独占欲が強いから
    やばいかもしれないです😭

    • 3月15日
  • myai

    myai

    私もです(笑)

    独占欲強いとやばいかもしれないですね(笑)
    うちはもうすぐイヤイヤ期始まりそうです😂

    • 3月15日
  • りり

    りり


    体重結構戻りました?🌷

    イヤイヤ期ですか!
    早いですね😱
    イヤイヤ期大変って言いますし
    重ならないといいですけどね...😭

    • 3月15日
  • myai

    myai

    それが戻らないんですよね😱
    傷の痛み気にならなくなったら運動とかもしたいです😂

    重なるとイライラしちゃいそうで上の子にも下の子にも悪いなーと思うので心広く頑張りたいです😂

    もう入院されましたか??

    • 3月15日
  • りり

    りり


    やっぱり運動しないと
    戻らないですよね...
    私上の子完母だったけど
    全く戻らず次の子妊娠
    したからやばいです...(笑)(笑)

    そーですね!
    心を広く...😆‼

    入院しました😭😭
    暇ですし、上の子の事が
    気になって気になって...😣💦

    • 3月15日
  • myai

    myai

    私も戻らないまま妊娠したので更に増えた感じです😂
    いつも思うんですけど完母ってすごいですよね~!

    上の子気になりますよね~
    私もそうでした😂😂
    いよいよ明日会えますね!
    頑張ってください!!

    • 3月15日
  • りり

    りり


    みなさんそんな感じなんですね😣
    私陥没乳頭だったから
    無理かなあって思ってたんですけど
    諦めずに頑張ってたら
    完母でいけました🎵

    入院してるときに
    上の子来たりしました?

    ありがとうございます♡

    • 3月15日
  • myai

    myai

    すごいです👏
    私はもうミルク買って混合する気満々です(笑)

    来てくれました!
    それが唯一の楽しみというか😂
    帰るときは寂しかったですね~

    もうそろそろ会えますね😊

    • 3月16日
  • りり

    りり


    そーなんですね(TT)
    私は今回どうなるか
    わからないです...😣
    一人目でたからって
    二人目でるとは限らないらしいですし😱😱

    抱っこの時とか傷痛くなかったです?😞💦
    私子供に会いたいけど傷が痛くて
    抱っこ出来ないんじゃないかなぁーっと😢😢

    楽しみです♡

    • 3月16日
  • myai

    myai

    確かにそうですよね~
    私は1人目より出た気がします!
    でもそれでも30とかなのでミルク必須ですが(笑)

    4日目くらいから座って太ももの上に座らせるくらいなら出来ましたよ😊
    そしてギューッとしてました♡

    ちなみに性別はどちらですか??

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 3月16日
  • りり

    りり


    そうなんですね😣
    完母がいいって言う
    こだわりはあったんですか?😞

    あ、それならなんとか
    大丈夫そうですね😳
    日曜日と祝日来てくれるはずなんで
    早くぎゅーしたいです😭💕

    上の子女の子で今日産まれる子は
    男の子です♡

    いっぱいお返事頂いて
    嬉しかったので...♡

    • 3月16日
  • myai

    myai

    ミルク代もかかるし出来ることなら!って感じでしたね😔
    でもまあ気軽に預けれるし今となってはいいかなと思ってます😊

    久しぶりに見るとなんか成長したなーとか思っちゃって泣けますよ(笑)

    あ、同じですね😊

    こちらこそたくさん返事頂けて嬉しいです♡

    • 3月16日
  • りり

    りり


    気軽に預けれるのは
    いいですね😆

    ポロりしそうです😢💓
    私がいなくても
    ママ、ママ言ってないらしいので
    なんだか少し寂しい...(笑)

    っあ、それと、
    無事出産しました❤

    • 3月17日
  • myai

    myai

    それはほんといいです(笑)

    そうなんですね😭
    逆にこっちが寂しいですよね😭
    でも娘さんも我慢してるのかもしれませんよ😭
    うちの子がそうでした😭
    昼間は普通だけど夜はママママ言って何度も起きたらしく、普段しない朝寝をしたり、それでも昼寝もがっつりしたり。
    小さいなりに我慢させてるんだなーと思って何度も泣きました😭

    おめでとうございます!!
    それと、お疲れ様でした😭💕👏

    • 3月17日
  • りり

    りり


    私と旦那が牡蠣食べて
    ノロになったときも救急車に
    3人のって...って大変でした😱
    ミルクだったら預けれたんですけどね😭

    なにか分かってるんでしょーね...😭
    子どもって親のわからないところで
    成長してるって...本当でした😢

    ありがとうございます❤

    • 3月17日
  • myai

    myai

    ノロ大丈夫でした??😳
    そういう時は預けたいですよね😂

    うんうん😭
    ほんと成長してます😭
    嬉しいやら寂しいやら😭

    ちゃんと男の子でした??(笑)

    • 3月17日
  • りり

    りり


    ノロは何とかでした...(笑)
    旦那と、私同じ症状だったのに
    旦那は入院して次の日ケロッとして
    私は家へ帰ってダウンしてました(笑)

    これからたくさん我慢させることが
    多くなると思うと...😭😭
    会いたくなってきました😢( 笑 )

    ちゃんと付いてました💓( 笑 )
    今日初めてだっこしました😆🎵
    ちっちゃくてビックリしました😳

    • 3月17日
  • myai

    myai

    旦那さんすごいですね(笑)

    それは絶対そうですよね😔
    上の子優先とかって聞くけど
    上手く出来るかどうか、、、

    おー良かったです!!
    ちっちゃいですよね~(笑)
    上の子より出生体重250gぐらいしか
    変わらないのにすごく小さく感じました!

    • 3月18日
  • りり

    りり


    一人入院ずる!って思いましたよ(笑)

    わかります...
    周りの協力がないと
    難しいですよね😢

    何gでうまれたんですか?😆

    • 3月18日
  • myai

    myai

    そりゃ思いますね(笑)

    ですね~
    周りのありがたみを今感じてます😭

    上の子が3098で下の子が2842です!
    何gでしたー?

    • 3月18日
  • りり

    りり


    男って病気に弱くないです?(笑)

    里帰りしてるんですか?(*^^*)

    上の子が41週で3726g
    下の子が37週6日で3030g
    でした😂

    ykmさんとこと比べると
    ビックベイビーかもしれないです😅( 笑 )

    • 3月18日
  • myai

    myai

    それはあるかもしれないです(笑)

    してないです!
    親も旦那の親もみんな近くに住んでるので😊

    うちも上の子は41週でした!
    下の子は38週でした!
    下の子3000超えてるなんてすごいですね!
    それでも上の子とは700ぐらい違うんですね😳
    大きくて羨ましいです😳💕

    • 3月18日
  • りり

    りり


    旦那さんよく風邪ひいたり
    します?

    それはすごく助かりますね😆🎵

    ほぼほぼ週数一緒で
    こんなに差があるんですね😫
    やはり親がでかいと子どもも
    でかくなるんですね(*¯ω¯*)笑笑

    • 3月19日
  • myai

    myai

    インフルには毎年なってますね(笑)

    助かります😭

    ほんとびっくりですね😳
    旦那さんがでかいんですか??

    • 3月19日
  • りり

    りり


    っえ、それはそれで凄いですね(笑)
    インフルってかなり体力
    消費するらしいですし(´°▽°`)

    旦那は普通なんですけど
    私身長167センチあって
    体重もそれなりに
    あるんで(笑)(笑)

    • 3月19日
  • myai

    myai

    1回私もうつされて、2人でダウンしてました(笑)
    結婚前の同棲の時でしたけど(笑)

    私も163だから高い方かな?(笑)
    体重は私もあるので大丈夫です(笑)
    これから落としていくつもりで(口だけ)笑

    • 3月19日
  • りり

    りり


    そうなんですね😞💦
    うつされるのがいちばん
    さえないですよね😱

    っあ、なかなかありますね😆
    体重...(笑)
    今日体重計乗ったら
    全然減ってなかったです😅笑笑
    痩せたいとは思いつつ...
    チョコ食べる気満々です😳😳笑笑

    • 3月19日
  • myai

    myai

    ですよね~😱

    私も6キロくらいしか落ちてなかったです(笑)
    萎えました(笑)
    チョコ乳腺炎なりやすいって聞いて少ししか食べれないです😂

    • 3月19日
  • りり

    りり


    っあ、一緒ぐらいですね(笑)
    私5キロでした😅笑笑
    っえ、そーなんですか?😫😫
    ショック...😣😣

    • 3月19日
  • myai

    myai

    萎えますよね~(笑)
    乳製品、もち、チョコがベスト3って聞きました😭
    個人的にカレー食べるとめっちゃ胸張る気がします(笑)

    • 3月19日
  • りり

    りり


    萎えますね😱
    えー、好きなものばっか...(笑)
    カレーですか(笑)カレーも好きなんで
    良かったです😂😂

    • 3月19日
  • myai

    myai

    チョコとか無性に食べたくなりますよね😂
    カレー食べたいけど胸張るのが怖くて食べれないです(笑)

    • 3月19日
  • りり

    りり


    あれはかなり依存性が
    ありますよ😫💦

    胸張った方がおっぱい
    でるんじゃないです?😆

    • 3月20日
  • myai

    myai

    ありますよね~(笑)

    そうなんですけど痛くて痛くて(笑)

    • 3月20日
  • りり

    りり


    やめられないですよもんね...😱💦

    そんなにですか🤔🤔💭
    それはそれで困りますね😫

    • 3月20日
  • myai

    myai

    やめられないとまらない~です(笑)

    めっちゃ張った時、寝返りするのもつらくないですか?😱

    • 3月20日
  • りり

    りり


    私かっぱえびせんの替え歌
    何曲もできそうです(笑)

    痛いですね...😣
    次授乳で起きた時
    母乳がパットに結構
    でてますしね😫

    • 3月21日
  • myai

    myai

    とりあえずチョコとアイスは外せませんね(笑)

    パットから漏れてる時ありますしね(笑)

    • 3月21日
  • りり

    りり


    っあ、アイス...(笑)
    アイスもやめられないですね😂
    甘い物ってなんであんなに
    カロリーが高いんですかね😅笑笑

    なんか冷た!っと思ったら
    もれてたりなんて...(笑)
    もったいなく感じる時が
    ありますよ(笑)

    • 3月21日
  • myai

    myai

    ほんとそれですよね(笑)
    カロリー低かったらいくらでも食べるのに(笑)

    わかりますわかります!!
    パットにパンパンに出てる時と、
    漏れてる時はすごくもったいなく感じます(笑)

    • 3月21日
  • りり

    りり


    ですよねですよね!
    カロリー低いアイスにおいしい
    アイスが無いですしね...😅

    ですよねぇ(笑)(笑)

    話しが合いますねぇ😳笑笑

    • 3月21日
  • myai

    myai

    たしかに~(´・_・`)

    話し合いますね~(笑)
    てか、寝不足やばいっす(笑)
    もう退院しました??

    • 3月22日
  • りり

    りり


    私も母子同室なんで
    寝不足です(笑)(笑)
    上のお子さんいるのに
    いつのタイミングで
    寝てます?
    夜中も授乳でトータル
    4時間とかしか睡眠とれない
    ですよね?( ;o;)

    まだです(>_<)明日です😆

    • 3月22日
  • myai

    myai

    とりあえず昼は、上の子の昼寝の時間に寝てます👍
    その時間は下の子にも寝てもらいます(笑)
    って言ってもほぼずっと寝てますがね(笑)
    夜は下の子の授乳の合間に寝る感じですけど寝不足ですねやっぱ😂
    夜、上の子が寝ぼけながらママーって言ってるのでその相手もしつつ授乳もしつつって感じです(笑)

    明日なんですね😊
    退院したら2人大変ですけどお互い頑張りましょう😂

    • 3月22日
  • りり

    りり


    なるほど!
    私もそうします😆!
    上の子相手しつつ授乳は
    大変ですね...
    私もそうなりそうですけど(笑)
    3時間ごとに授乳
    って感じですよね?🙌

    頑張りましょう(*^^*)🌱

    • 3月22日
  • myai

    myai

    3時間ごとに授乳したいんですけど
    全然起きない子で(笑)
    2時間の時とかもあるし、
    ミルク飲ませると普通に5時間空いたりとか(笑)
    起こして飲ませようとしても
    吸いながら目閉じて口全然開かないので、もう泣いた時だけあげてます(笑)
    明後日、2週間健診あるんですけど
    体重全然増えてなさそうで不安です😭

    • 3月22日
  • りり

    りり


    返信頂いてるの忘れてました(>_<)💦

    私も家に帰ってから
    全然起きなくて体重
    心配してるところです😭😭

    体重の増えどうでした?!😣😣

    • 3月25日
  • myai

    myai

    全然いいですよ😊

    それが意外と増えてました(笑)
    しかも少し多め(笑)
    安心しました😊

    • 3月25日
  • りり

    りり


    またまた遅れました...
    上の子が風邪ひいちゃって
    下の子にうつらないか
    ソワソワしてて...😣😣💦


    そうなんですね😆❤
    私も下の子の二週間検診
    明後日に控えてたんですけど
    キャンセルしました😱

    • 3月27日
  • myai

    myai

    娘さん大丈夫ですか??😱
    環境の変化を察知したんですかね??
    母乳に免疫があるので
    息子くんは大丈夫だと思いますが
    不安ですよね。゚( ゚இωஇ゚)゚。

    もう2週間たちます?!早いですね!
    私は母乳量不安なので3週間健診も
    予約しちゃいました(笑)

    • 3月27日
  • りり

    りり


    元気はあるんで大丈夫だと
    思うます😭🎵
    察知したんですかね...
    下の子が夜中なかなか寝なくて
    上の子も起きて、二人とも寝たと
    思ったら急に上の子が
    熱出したんですよね😞💦💦
    私の母乳にどれだけ
    免疫が含まれてるんだろう...😢

    そろそろ2週間なんですよ♡
    早いですよね(笑)
    それが安心ですよね😆💕
    私も体重増えてるか気になって
    やれんです😢😢

    • 3月28日
  • myai

    myai

    元気あるなら良かったです😭💕
    2人とも寝ないのつらいですよね😔
    早く熱下がりますように!!
    たくさん含まれてますよ😉💕

    ほんと早いです!!
    1人目完母だったなら大丈夫ですよきっと👍

    • 3月28日
  • りり

    りり


    ありがとうございます♡

    二人目だと余計
    早く感じますよね😳💕
    吸う力が弱いし
    すぐに寝るんですよね...😣💦
    二人目の子良く寝ます?

    • 3月28日
  • myai

    myai

    わかります(笑)
    毎日があっという間ですよね(笑)

    うちも2人目吸う力弱かったです。
    でも日が経つにつれてだんだん強くなりましたよ😂
    今は結構強いです(笑)
    入院してる間に吸う力弱いしすぐ寝るって私も不安になってて、看護師さんに相談したら、38週で生まれたのも関係してるって言われて、なるほどーと思いました。
    よく寝るのは相変わらずですが、手がかからなくていいかなって思ってます(笑)

    • 3月28日
  • りり

    りり


    今日も終わるの
    早かったです😱( 笑 )

    そうですよねぇー。
    早く生まれた子と
    予定日に生まれた子じゃ
    違いありますよねぇ😣‼
    まぁ、手がかからないのは
    ありがたいですよね😳🎵

    • 3月28日
  • myai

    myai

    いつも何してますか??
    下の子いると外出れないですよね?😔
    上の子外に行きたがりませんか??

    うち上の子41週だったので
    3週間も違うとやっぱいろいろと
    違いがあるんだなーと実感してます。
    起きてる時間長くなれば
    姉弟で遊んでくれて楽になりますかね?(笑)

    • 3月28日
  • りり

    りり


    私から言う祖母が家にいるので
    下の子見てもらって散歩とか
    買い物へ行ったりしてます(*´▽`*)

    そうなんですよね!!
    うちの子も41週なんで
    全く違ってびっくりです(笑)

    下の子が半年ぐらいになったら
    遊んでくれると思いますけどね😆
    まだまだ先になりそうですね😱‼

    • 3月29日
  • myai

    myai

    それはありがたいですね😳💕
    うちも近くに両家の親いるのですが
    まだ働いてるので子どもたちと3人で
    過ごす時間が多く、家もあまり出れなくて
    上の子に申し訳ないです😔

    やっぱまだまだ先ですよね~
    早く大きくなってくれ~
    でもそれもそれで寂しいですけどね(笑)

    • 3月29日
  • りり

    りり


    新生児だとよけい外に
    出れないですよね😭‼
    上の子には申し訳ないけど
    あと1ヶ月ぐらい我慢に
    なりますね😣

    そうなんですよね😫
    早く大きくなってほしいけど
    自立していくと寂しくなりますよね...
    ママじゃなくてもいいのか...
    ってなっちゃう😞

    • 3月29日
  • myai

    myai

    そうなんですよね~
    しかも抱っこがつらくて(笑)
    でも上の子と遊んであげたくて、、、
    っていう葛藤(笑)

    特に思春期は思いそうです(笑)
    あんなに可愛かったのに~って(笑)

    • 3月30日
  • りり

    りり


    また遅くなりました😢
    上の子のイヤイヤ期と
    赤ちゃん返りでてんてこ舞いです😭

    抱っこ辛いですよね😣
    10キロをずっとなんて...😱

    確かに確かに...
    反抗期がいずれ
    やってくると思ったら...😫💦

    • 4月3日
  • myai

    myai

    全然いいですよ!
    うちも軽いイヤイヤ期です😔
    てんてこ舞いですよね~
    うちは、ありがたいことに
    下の子があまり手がかからないので
    自分の時間も多少作れます😭
    1人で2人見るのってほんと大変ですよね。゚( ゚இωஇ゚)゚。

    • 4月3日
  • りり

    りり


    下の子の授乳してたら
    上の子が抱っこしてー
    って言って下の子を押したり
    するんですよね...
    周りに助けてくれる人が
    いるんですけど、上の子は
    私じゃないといけないし
    下の子もおっぱいだと
    私じゃないといけないから
    どーしたらいいものか...

    でも、今日久しぶりに
    保育園連れていったら
    すごく喜んでいったので
    良かったです😭😭
    風邪ひいたりしてたから
    怒りっぽくなってたのかな
    って事にしたいです...😣

    • 4月3日
  • myai

    myai

    夜がまさしくそれです😔
    夜中目が覚めた時、ママじゃないとダメで
    下の子もおっぱいだからママだし
    自分が2人欲しいです(笑)
    押しのけることはしないですけど
    絵本読んで~って本持ってきたり
    少し待って~って感じです(笑)

    それは良かったです😭💕
    やっぱいろいろと子どもなりに
    考えたりしてたんですね😔

    • 4月3日
  • りり

    りり


    わかりますわかります!!
    自分がもうひとりいると
    どれだけ楽かって思います😭😭

    そうなっちゃいますよね😣💦

    そうかもしれないですね...
    保育園やめさそうと
    思ってたんですけど
    やめさせない事にしました😢

    • 4月3日
  • myai

    myai

    そうなんですよね~😭

    やめさそうとしてたんですか?😳
    もしよければ理由聞きたいです!

    • 4月4日
  • りり

    りり


    上の子と下の子一緒に
    過ごした方が姉弟仲良く
    おれるかなぁ...
    思ったんですよねぇ...

    でも、家におる方がストレス
    たまって、保育園にいる方が
    イキイキしてるので
    辞めさせないことにしました!

    • 4月5日
  • myai

    myai

    そうなんですね!
    うちは来年の4月からふたりとも保育園入れる予定です。゚( ゚இωஇ゚)゚。
    でもどっちも未満児だから高いかな~😔
    保育園慣れたら楽しくなるんでしょうね😊
    下の子とは家でたくさん過ごせますしね👍💕

    • 4月5日
  • りり

    りり


    私も来年の四月に
    下の子入れる予定ですよ(*^^*)
    上の子14000円くらいです✨
    高いんですかね?!

    めちゃくちゃ楽しんでますよ!🎵

    そうなんですよ😆❤

    • 4月5日
  • myai

    myai

    同じですね!!
    14000円なら安いですね!!
    ママリ見てると皆さんもっと高いので😱
    場所にもよるんですかね😳

    うちの上の子は軽い場所見知りあるしママがいなくなるとギャン泣きだろうな(笑)

    • 4月5日
  • りり

    りり


    場所もですし、収入も
    関係あるからだと思います😁

    最初はやっぱりギャン泣きですよ😣💦
    泣かなくなるのに時間が
    かかった記憶があります😫

    • 4月5日
  • myai

    myai

    なるほど~😊
    うちはどうなるんだろ~😱😱

    ですよね~
    保育園嫌いにならないといいのですが😂

    • 4月5日
  • りり

    りり


    安いと良いですね😱

    そうですねぇ😣💦

    • 4月7日
yhym

私、2人帝王切開で3人目妊娠中です❣️

4人は欲しい所‼️と思って手術は4人目を授かっても良いようにしっかりとして貰うつもりです(о´∀`о)

しっかりと避妊してれば出来ないことですし、まだお若いから妊娠できる体のままでもいい気もします(*'ω'*)

  • りり

    りり


    4人ですか😆
    凄いですね♡

    そうですよね(*´▽`*)
    そうします🎵

    質問なんですが...
    麻酔痛かったですか...?

    • 3月14日
  • yhym

    yhym

    脊髄に打つので多少の痛みはありますが…大丈夫ですよ(^ ^)
    痛いと言うか、ずーーーんと重い感じです(*'ω'*)

    それより、産まれてから胎盤をはがしたり癒着を取るのがしんどいと思うので、産まれたらクスリで寝かせて貰うことをお勧めします(╹◡╹)

    2人目は4時間近く掛かりましたー。体質にもよると思いますが❣️

    無事に産まれるといいですね❤️

    • 3月14日
  • りり

    りり


    そうなんですね(*´▽`*)
    安心しました♡

    っえ!そんなにかかったんですか( ;o;)
    四時間起きとくのは
    しんどそうですね...
    先生に伝えてみます\(^o^)/

    ありがとうございます❤

    • 3月14日
  • yhym

    yhym

    麻酔の副作用で悪寒が凄かったし、出産の後の処置の方が辛かったです(_ _).。o○

    是非先生に言ってみてください^_^❤️

    応援してますよ〜〜❤️

    • 3月14日
  • りり

    りり


    麻酔に副作用なんてあったんですね...
    悪寒はしんどかったですね(>_<)
    それでも四人欲しいって
    凄いです!♡

    はぃ❤
    ありがとうございます♡

    • 3月14日
ガムボール

明日ですか〜‼︎頑張って下さい☆私も1人目緊急で、今回予定だったのでドキドキで、何度もネットで帝王切開の流れを調べてそわそわしながらイメージしてました(^_^;)

私は24で1人目26で2人目、そこで打ちどめてました。

周りにはまだ若いんだしもう1人イケるよ!と言われても、経済的にも無理だしと思って、本当にもう2人で終わり‼︎のつもりで7年が経ち、予定外で妊娠しました(^_^;)

絶対ないと思ってましたが、今赤ちゃんを抱いていると、本当に産んで良かったと思います☆りぃさんはまだ23で2人目ですし、卵管縛るの勿体無いです!もしかしたらがあるかもしれませんよ!

私はもう自分の歳もあるし、旦那も歳上なのでこれで終わりと思い、縛りました!

  • りり

    りり


    明日から入院です(*^^*)♡

    ある程度の流れが分かっていても
    ドキドキソワソワしますよね(>_<)♡

    二人で終わりって思っても
    産まれたら可愛いですよね😳❤
    経済的に余裕があったら
    2人って考えることないんですけど...
    やはり、余裕が出来た時に
    もう1人!!ってなる可能性
    あるかもしれないので
    縛るのはやめときます!

    私も三人目産んだら
    しばる方向で行こうと思います(*^^*)

    • 3月14日