![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
フルタイム共働きで世帯年収の3倍くらいありますが、わたしがパートだったらおそらく貯金ゼロだと思います💦
節約にも限りあると思うので、手っ取り早いのは働くことですね‥
節約の我慢か時間の我慢で時間の我慢を取りました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フルローンで家買いましたが300万ほど出ていってしまったので
現在は500万ほどです。
私は時短勤務旦那は警察官で20だいどうしです。
家の貯金があんまりないかんじです。
家の貯金が100万ほどで
教育費が今400万ほどです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
現金預金は200万くらいです。全然足りないと思ってるので頑張って働いてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご夫婦の年齢やお住まいの地域、世帯年収によって全然違うと思うので、ご自身と似たような家庭に聞いてみてはどうですか?
ママリには10代〜50、60代の方もいるようですし世帯年収も非課税世帯〜数千万の方もいるので、闇雲に聞いてもなんの参考にもならないと思いますよー😅
節約にも限度があるのでパートではなくフルタイム正社員で働くのがいちばんの解決策かと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生活で精一杯なのに、パートなのはなにか理由があるのでしょうか?🤔
お子さんの年齢的にあと、貯めやすい時期は3年しかないですよね?😅
節約には限度がありますから、質問者様が正社員の平均年収(523万)くらい稼いだら、生活水準を維持したら年350万は貯められるでしょうから正社員に転職するのが一番手っ取り早いと思います🙌
我が家はフルタイム共働きなので、貯蓄は10倍以上はあります。
-
はるママ
子供が発達障害だから療育通いなので正社員は無理です。3年とは?
- 1月31日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
この間中古物件を私の貯金一括で買ったので、残金は300万です。
夫の貯金は知りませんが、想像では200万くらいじゃないかと思っています。
子供がひとり、私は専業主婦で夫の収入も低いので、私も不安でいっぱいです💦
体調がよくなくて働けないので、ガンガン働ける方が羨ましいです😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子1歳、共働き(今は育休中ですが)で貯金500万円くらいです。
NISAや株なども含めばもう少しあります☺️
![フラワー🪻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラワー🪻
シングルマザー27歳です!
コツコツ貯めてます!
460万ちょい
子供は88万
です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30代前半で貯金は数千万ありますが、都心住みのため、ローンの支払額や月々の出費もものすごく、私も非常勤なので給与収入だけですと毎月かつかつです。
貯金が少しでき始めた頃からコツコツ資産運用を始め、現在は月に10万円前後の利益を得ているのでそちらを貯金に回してる形です。
物価も高騰してますし、仕事に当てられる時間も限られていたので、投資の知識をつけて今の形に落ち着いています
コメント