
コメント

らりる
連絡帳とかお迎えの時に言うと思いますが...😓
私なら子供から状況を聞いたあとでも何も言われなかったら先生に聞きます!どういう状況だったか知って今後気をつけて貰うためにもです

かりん
通っている幼稚園の先生もあまり教えてくれません。多分忘れているんだと思います。でも目は怖いですし、私なら電話で聞いてみます。どんなふうにぶつけたんだろ?と気になるので!
お友達から何度も叩かれているというのはお子さんが話してくれたんですよね?
それで今まで担任から話が何もないんですか…
自分も幼稚園教諭をしていましたが、クレーマーとは思わないです。むしろ気になる点は伝えた方がいいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
忘れているかも知れないですね。
聞いてみようかと思います。
子供が話してくれるのですがもう何十回と数え切れない程叩かれています。
先月我が子にも落ち度があるかも知れないので叩かれたりしたら教えてほしいと伝えたのですが相変わらず教えてもらえずです。- 1月31日
-
かりん
昔と比べて、こちらから伝えると何かとすぐクレーマーとか言われやすいですよね。
でもお子さんに何かあってからでは遅いですし、お子さんが悲しんでる様子や幼稚園行きたくないってなると親としては気になりますよね。
すぐ対応してくれるといいのですが、、- 1月31日

ままり
伝えるというより質問形式だとクレーマーにはならないかと思います!
目のところ、冷やしていただいてありがとうございました!強くぶつけたのでしょうか?病院行った方がいいような感じでしたかね?💦
って感じで💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
質問形式だと聞きやすいですね!
そういうふうに聞いてみます!- 1月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ケガをしたのが月曜日でそれから報告がないのでこちらから言わない限り伝えてもらえないと思います。
やはり聞いたほうが良さそうですよね。