※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mana
家族・旦那

子育てに疲れてやめたいと感じています。食事や買い物でのストレス、子供の反抗などが原因で、肌荒れや体重増加も悩みの種です。

子育てやめたいです😂

娘の事がいらなくなったとかそういうのではなく、
ただ単に子育てやめたいー!!と自暴自棄になっています🥲

座って食べてくれず追いかけ回しながらご飯を食べさせる毎日

買い物に行けば見たい箇所だけ何故か行ってくれず、カートにも乗ってくれない

家事もスムーズに出来ない

ダメだよと伝えても通じない

まだお金を払っていないお菓子を開けて食べ始めてしまう


これが子育ての当たり前だと思いますが
当たり前だからこそ子育て疲れたやめたいー!!となっています🙃

唯一の楽しみの食事は、高カロリーのものばかりで
肌荒れして太るばかり…😇


コメント

きき

わかりますー!!!
無責任だった独り身に戻って酒飲んでベロベロになりたい。
周りにニコニコせず暮らしたい。
自分の時間軸で暮らしたい。
母親疲れる😇

  • mana

    mana

    本当にいつもお疲れ様です😭✨
    わたしもお酒飲んでお店はしごして夜中2〜3時に帰ってきて死んだように爆睡したい…🥹💓
    1〜2日でもいいから自分の時間欲しいですよね😇

    • 1月31日
ママリ

わかります。。
座ってご飯を食べる、自分のペースで家事を進める、体調悪いときにゆっくり休む

そういう当たり前のことが普通にできなくて
毎日子育てやめたいって思ってます笑

  • mana

    mana

    本当にそれです😭
    物理的に1人になれたとしても子どもの事を考えているから完全に1人にはなりきれなくて疲れるのもありますよね🥲

    • 1月31日
ママリ

わかります、、、
私も子供は可愛いけど子育てやめたい!1人で好きなことしたい!って毎日思います😩👏
1人の時がいかにどれだけ楽で楽しい毎日だったか痛感しました!

  • mana

    mana

    わたしもです😭
    結婚してすぐコロナが流行ってしまって旦那とどこにも行けず、このままだと子ども産むの何年後になるか分からないから先に子ども作ろうかとなったんですけど
    もっと2人の時間作ればよかったと思いました🥲
    娘を産んだ事は全く後悔していないけど
    想像していたよりはるかに自由時間というか心に余裕がなくて
    大人だけの時間を満喫しておきたかったです😇

    • 1月31日
みー

やめれないから余計にやめたいですよね😒😒笑

  • mana

    mana

    それです!!😂
    いつでもやめれるものなら頑張ろうと思えるけど
    やめれないからこそやめたい気持ちが強くなります笑

    • 1月31日
  • みー

    みー

    わかります笑

    でも、知り合いの所はもう子どもが小学生で夜も1人で寝て、お風呂も自分で入り、日中は学校でもちろん送り迎えもないからかなり自由になったよ、と聞くと手のかかる時期もほんと数年か〜と思うと少し頑張れます笑
    成人まで自由がない訳では無いので、一緒に頑張りましょう😇😇😇笑

    • 1月31日
  • mana

    mana

    そうなんですね😭✨
    その時期を楽しみにしながら頑張ります🥹💓

    • 1月31日