※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

事務職転職で給料上がる?東京での仕事探しに悩む。資格なしで成功例は?取るべき資格は?

事務職の転職って給料上がるものなんでしょうか?

大学卒業後、事務職としてずっと働いて資格等はありません。仕事柄保険や税金には詳しいです。

今回、夫の転勤先(東京)について行こうか悩んでいるのですが、今の仕事を辞めても引っ越し先で何かしらの仕事はしたいです。
東京なので仕事はあると思うのですが、現在の仕事は大手で給料がそこそこよく福利厚生もかなり充実していて、これまで10年働いてきてここから給料や条件が下がるのは抵抗があります。

でも資格はないし事務職ってそんなに給料良いイメージないんですが、女性で事務職で転職成功した方いますか?どのように就活したか教えてください!

また今からでも取った方がいい資格はありますか?

コメント

ままり

税理士資格や社労士資格があれば幹部社員待遇で転職できますか、ご自身にセールスポイントがないようですと基本下がると思います。資格以外だと全社的なプロジェクトを牽引して成功させた、新規事業を企画して立ち上げたとかですかね。
有名企業でマネージャー職してた女性社員が部長職待遇で入社してきたことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社労士資格今から取ろうと思っています!少しでも役立ちそうで良かったです。頑張ります。
    仕事自体は新規事業とかはなく(インフラ系)事務だし内容も地味なんですよね…
    コメントありがとうございます!

    • 1月31日