※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんびりまま☺︎︎゛
妊娠・出産

4人目の妊娠がわかり、子供4人育児に不安を感じています。4人兄弟の育児についての経験談を聞きたいです。園の送迎など1人での対応が心配です。

子供4人育児について!
4人目の妊娠がわかりましたが、4人兄弟ってどんな感じなのかまだ想像がつきません💦

男男女なので性別はどちらでもと思っているのですが、下2人が年子でまだ抱っこ抱っこ〜!の時期なのもあり…1番不安なのは園の送迎など私1人でなんとか行けるだろうか…といまから考えています😵‍💫

4人育児されてる方にここが大変だった!や、3人と比べるとここは楽だよ!などお話を聞きたいです🥲

コメント

秋桜

我が家は年の差あり(2番目からは5歳差ずつ)の4兄弟なので参考になるか分かりませんが、我が家の六歳の子(男)も何かと末っ子の世話をしてくれてます☺️
お風呂の時なんかも、服脱がせてーとか、うんちしてるかだけ見てーとか、ミルクのときも抱っこは出来ないものの寝かせた状態で哺乳瓶だけ持ってくれたり(←夕飯作り時はめっちゃ助かりました)つかまり立ち出来るようになってからは一緒にお風呂に入り、溺れないように見ててもらいながら自分が洗えたり✨
のんびりままさんの6歳のお兄ちゃんもきっと助けてくれるはず✨

園の送迎はお昼寝ありの保育園だと月曜日と金曜日が過酷かも…先生にお願いしてお昼寝布団と子どもたちを二往復で車に行き来しないと大変かと思います💦

  • のんびりまま☺︎︎゛

    のんびりまま☺︎︎゛

    コメントありがとうございます!やっぱり保育園の荷物が3人分は大変ですよね🥹
    秋桜さんの兄弟くんたちみたく仲良くしてくれるといいなぁと思います🧡
    ありがとうございました❣️

    • 2月3日