
耳鳴り、耳が塞がったかんじは、メニエールだと、のこりますか?症状落ち着いてきたら、なくなりますか?
耳鳴り、耳が塞がったかんじは、メニエールだと、のこりますか?
症状落ち着いてきたら、なくなりますか?
- しぃ
コメント

プーさん大好き
私はメニエールです。
メニエールになりたては
耳鳴り、耳閉感がありましたが、お薬飲んで数時間でなくなりました。
身体が疲れると上記症状がでます。今は上記よりもめまいですね。
身体が疲れすぎないようにコントロールしてます。

でぃじ
メニエールになって3年経ちました。
めまいはストレスが酷くない限り減りましたが、右耳の閉鎖感と難聴気味はいまだに治ってません💦
もう治る希望持ってないので上手く付き合ってる感じです。。。
-
しぃ
私はメニエールになり、半年なんですが、いまだに、耳鳴り、めまいは、おさまらずにいます。
薬飲んでも、効かず、、
先生にきいたのですが、人それぞれみたいで、、
うまく付き合うのがいいみたいですね。- 1月31日
-
でぃじ
取り敢えずですが、自律神経を整えることと身体をなるべく温めることが大事と先生に言われ、漢方は服薬しています。
授乳中なのでなるべくお薬は飲みたくないのと、根本を治すには体作りが大事かなと思ってます。
3年経ったので今は思いの外上手く付き合えてるかと思ってますが、半年だとまだ辛いですよね。。。
難しいかもですがなるべくストレスを抱えず、ご自愛下さい。
お互い頑張りましょう💦- 1月31日
-
しぃ
優しい言葉ありがたいです。
自律神経整えるなかなかむずかしいですよね?
漢方、、先生に相談してみます。
授乳中なのですね。🥹可愛い時期ですね💕
まだまだ、めまいも耳鳴りも辛くて😓家族に迷惑かけながら、すごしているかんじです。わかってくれる人いて、うれしいです。
でぃじさんみたく、年数たてば、上手く付き合えるようになるといいです。
返信ありがとございました。
がんばりましょう🙇♀️- 1月31日
しぃ
ありがとございます。
くすりをのみ、耳鳴りなどなくなるのは、羨ましいです。
私もどちらかと言えば、めまいの方が辛いです。薬がきかないのか、めまいつづいています。
疲れすぎないように、、わたしも、そうするようにします。