※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の入園通知後、職場への連絡方法について迷っています。面談前に保育園受かった旨を伝え、面談で復帰日や慣らし保育の話をするべきか、職場の復帰予定と保育園のスケジュールをどちらに合わせるべきか悩んでいます。

保育園の通知きた後の職場連絡ってどうしたらいいでしょうか?  

1月生まれで育休延長中です。
4月入園の内定通知きて2月に説明会と面談があるみたいなのでその時にいつからとか慣らし保育の話になるのか

11月に保育園申し込みする時に
復帰予定日や利用開始希望日を書く欄があったので
その時に職場とは○日から一応復帰予定という話をしたのですが

2月の園との面談の前に
職場には保育園受かりましたとだけ伝えて
面談で慣らし保育のスケジュール確認した後
もう一度職場に○日から復帰できそうですって感じで伝えたらいいのか??
それとも面談前にもう
職場には保育園受かったので○日から復帰でと伝えてから
面談で○日から復帰するので×日から慣らし保育お願いしますって感じなのか。

職場の復帰予定にあわせるのか(特にいつから働いてとは言われていない)
保育園のスケジュールにあわせるのか
が分からず🥹.

というか復帰前に職場でも面談があるもんですかね?
今はまだメールでのやり取りしかしてないです。

とりあえず保育園受かったのでもし面談ございましたらご都合の良い時にお願いしますみたいな感じで伝えといたらいいですか?

コメント

ベビーラブ

私ならとりあえず受かった報告と、2月のいつに保育園の説明会があるので、それ終わってから詳しく職場復帰の日程を相談したい、と話してみます😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!なるほどです😭

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

うちも4月から保育園決まりました✨
職場には、保育園決まって5月から復帰したいと伝えましたよ😀
面談しなきゃわからないなら、とりあえず保育園決まって、面談で詳細わかったらまた連絡しますで良いんじゃないでしょうか?
うちは復帰前に職場で面談はないし、慣らし保育はママの復帰に合わせてくれると思ってます←上の子卒園した保育園なので😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面談なしなんですね!!
    ありがとうございます!😭
    本当に回答助かります😭

    • 1月31日