※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃりんかん
家事・料理

離乳食をサボってしまうことがあります。生後7ヶ月の子供で、2回食に移行したが面倒でサボることが多い。息子は離乳食をよく食べるが、毎日ちゃんと食べさせた方がいいでしょうか。

離乳食サボってしまうママさんいますか😭
生後7ヶ月の子です
生後6ヶ月半頃から2回食に移行したのですがめんどくさくてよくサボってしまいます💦
今日は外出だからミルクだけでいっか~とか
寝てるし今日は1回食でいいか…とか
こんな感じでよくサボってしまいます😭
酷い時は3日連続1回食またはミルクだけだったり…
やっぱりちゃんと自分に喝を入れて毎日あげた方がいいですよね?
息子は離乳食もりもり食べてくれるのですが🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

外出の時、寝てる時なんかは
私もサボっちゃってましたー🥲笑

息子さんが食べてくれるなら
起きてる時、家にいる時に
しっかりあげてるなら
いいんじゃないでしょうか☺️

  • ちゃりんかん

    ちゃりんかん

    家にいる時もめんどくさいとサボっちゃうんです💧
    ダメダメ母すぎます🥲

    • 1月31日
kaa

1回食だけならミルクで〜でも問題なさそうですが、2回食でしたらリズム作るためにも食べさせた方が良いかなと思います💦

  • ちゃりんかん

    ちゃりんかん

    そうですよね💦
    息子は食べてくれるので頑張りたいと思います🥲

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

わかります〜😮‍💨
息子も2回食ですが、予定があるときは1回食になることもあります💦
息子は離乳食全然食べないので尚更です😵‍💫
お互い頑張りましょう😭😭

  • ちゃりんかん

    ちゃりんかん

    全然食べないの大変ですね💦
    離乳食、こんなにめんどくさいとは…
    頑張ります💪

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

私の娘もそれくらいの頃は
よくサボっちゃうことありました~😂😂
特に出掛けるとき、寝てる時とかは😂
その頃はまだミルクのが栄養ありますもんね!!
うちもサボっちゃうことあったけど、今は3回食食べてるし、しっかり育ってるので大丈夫ですよ!!!😉
頑張りすぎるとママが疲れちゃうので、程よく手抜いちゃう時あっても良いと思いますよ😊

  • ちゃりんかん

    ちゃりんかん

    ありがとうございます🙇‍♀️
    めんどくさい気持ちが勝っちゃうんですよね…😇
    なるべくサボらないよう頑張りたいと思います💦

    • 1月31日
なつみかん

離乳食って食べない子は3食ろくに食べないんだし好きなようにあげればいいのでは?

2回食であろうとサボったっていいですよ。
モリモリ食べてくれるなんて嬉しいですね。
赤ちゃんのご飯なんて少しなのに手間がかかるし作るの面倒ですよね。
毎日あげなくても外出や寝てるなら寝かしていいし親自身が面倒なら気が向いた時でいいと思います。

育児は真面目にやろうとすると自分自身が苦しくなります。
離乳食あげてもあまり食べず3歳まで2回食べるのがやっとだった娘も大きくなってます。
喝なんか入れずそのままでいいです。
7ヶ月間生かしてるだけですごいことだと思います。

  • ちゃりんかん

    ちゃりんかん

    お優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️
    息子は嫌がることなく食べてくれるので本当に助かっています💦
    私自身が面倒くさがってるだけなので💦
    でも息子のためにもなるべくサボらないように頑張ります💪
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

しぬほどわかります😭😭😭
なんならまだ2回食始めてなくて焦ってます😭😭😭

  • ちゃりんかん

    ちゃりんかん

    離乳食ほんとにめんどくさいですよね💦
    お互いに頑張りましょうね💪

    • 1月31日
はらぺこあおむし

6ヶ月でまだ1回食なのに
サボってあげてないことが大半です。笑

  • ちゃりんかん

    ちゃりんかん

    めんどくさくてサボりたくなりますよね💦
    お互いに頑張りましょう💪

    • 1月31日
ママリ

もうすぐ7ヶ月ですがまだ1回食のままです💦
その1回ですら全然ちゃんと食べてくれなくてほとんど残します。

あげた時はしっかり食べてて、しかも2回食にも進んでるってすごいです✨

私は心が折れた日は離乳食休んで赤ちゃん用のせんべいあげてます🫠

  • ちゃりんかん

    ちゃりんかん

    お優しいお言葉ありがとうございます😭
    私もとりあえず噛む練習だけでも…と思って赤ちゃんせんべいあげたりしてます😂

    • 1月31日
ママリ

サボりまくりですよ〜
2回食目は空気!なんてことよくありますし1回もあげない日もあります笑
外出先であげたことなんて一回もないです笑
上の子の時からそうです笑

  • ちゃりんかん

    ちゃりんかん

    同じような方がいらっしゃって安心してます😌
    めんどくさいですがなるべく頑張りたいと思います!

    • 1月31日
りり

今週から2回食を始め、リズム作るためになるべくあげなきゃ〜と思いつつ、木曜日は外出の予定と重なってしまって1回サボる予定になりそうです🤣
4月から保育園に入園するのでなるべく頑張ってはいますが、上の子の時は1歳での復帰予定だったからもっとゆっくりのんびりサボりながらしていたので、開始2-3日目ですがなかなか2回目が苦です🥲
ママも毎日頑張っているので、ほどほどに頑張りましょう🥺

  • ちゃりんかん

    ちゃりんかん

    外出などが重なるとめんどくさくなりますよね🥺
    保育園はしっかりおやつもご飯も出るし月齢に合わせて色々な食材が出ますもんね💦
    お互いに無理なく頑張りましょうね!

    • 1月31日
ままま

同じくです(笑)
気になり保健師さんに聞いたんですが
「予定があったり寝ちゃったりした時は1回でいいですよ〜ママが大変だから😊👍まだまだ焦らなくて大丈夫!」と言っていただいて心がスッと楽になりました💦

  • ちゃりんかん

    ちゃりんかん

    保健師さんが言ってくれるとほんとに心が楽になりますね😭
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 1月31日
あーちゃん

私なんてまだ1回食だし、
それもろくに食べないし、
卵もめんどくさくてまだあげてないし、
なんならミルクだけの時もあります😇

  • ちゃりんかん

    ちゃりんかん

    食べないと余計心折れますね💦
    卵私もまだ小さじ1しかクリアしてないです💦
    ミルク楽ですよね…お互い無理なく頑張りましょうね!

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

うちも時々サボっちゃいます😅
外出中とか、寝ちゃってる時とか
最近全然食べてくれないのでまぁいいかな?🤣

  • ちゃりんかん

    ちゃりんかん

    外出してたり寝てたりするとタイミング逃しますよね💦
    急に食べなくなった時はいったん離乳食やめてしばらくしてあげるとまた食べるようになるって保育士の先輩から聞いたことあります🙆‍♀️

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

うちはサボるというかやる気出なくてそもそも離乳食を6ヶ月半頃からスタートしました🤣💦
とりあえず1日一食だけでも頑張っていきましょ✨手作りではなくお湯で混ぜて作るBFでなんとかなります🙌私はおかゆだけ作ってあとは頼ってます(笑)

  • ちゃりんかん

    ちゃりんかん

    2回食になってからほんと急にめんどくささが倍増しました😭
    とりあえず無理せず頑張りたいと思います😊
    BF、私もめっちゃ頼ってます😂

    • 1月31日
ちゃりんかん

皆さんたくさんのコメントありがとうございます🙇‍♀️
お話聞いていただいて心が楽になりました😌
忙しい毎日ですが皆様お互いに頑張りましょう!