※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

22歳で生後7ヶ月の娘がおり、今年7月にもう1人子供が生まれます。この年齢での貯金目安はどれくらいが適切でしょうか?

22歳でまだ生後7ヶ月の娘と今年7月にまた子供が産まれるのですが、みなさんこの年齢だと貯金ってどのくらいあればいいんですかね??

コメント

deleted user

ゼロでもおかしくないと思います🤔
大卒なら年齢的に働く暇もなく子育てしてるでしょうし、小さいうちは働きに出ることもままならないと思いますし💭

  • ママリ

    ママリ

    30くらいあればいい方でしょうか?? 何百万と貯まったら新NISAとかやりたいなと思ってるのですが、、

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然大丈夫です!
    私、上の子20で出産したのですが本当にゼロでした😂(今26です)
    最近やっと下の子の保育園受かったので働きはじめられました😅
    貯めるのはこれからです…(笑)

    計画的ですごいと思います✨

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

私も21ですがもう1万でも貯金出来てるだけいいと思ってます😂

はじめてのママリ🔰

今週23になりました🥹
現金貯金だと150万くらいです💦
育休手当延長できない職場で、半年赤字はキツいので泣く泣く下の子半年で今度の4月仕事復帰予定です😭😭

ママリ

23歳ですが、現金貯金は200万くらいです😵‍💫
上の子の妊娠発覚で退職して、2年半くらい専業主婦なので全然貯金できません😢

はじめてのママリ🔰

21で一人目産んで今27です☺️
やっと最近生活落ち着いてきて少しずつ貯めようかな?って言う段階です😅
22の時はむしろマイナスでした😨笑
結構かつかつでしんどい時に子どもの児童手当とか入ってきてたんで児童手当とかも貯金せず生活費に使ってました😭

はじめてのママリ🔰

同じく22歳、生後8ヶ月の子がいます。
旦那も私も高校からバイトしてたので夫婦の貯金としては500万程あります。
でも今は毎月貯金出来てないので0みたいなもんです😂

ママリ🔰

社会人歴と旦那さんの年齢によりますが、100あればかなり優秀なのではと思います🙌
夫婦共に若いときに産めると子育て中ギリギリで過ごしても、その後老後資金貯める期間が長いから羨ましいです🥰

はじめてのママリ🔰

21歳で1人目産みました!
当時かき集めても60万しかなかったです🤣🤣

はじめてのママリ🔰

16からバイトなどして働いたりしてたので22の時はシングル子供2人いましたがそれなりにありました🙆‍♀️

大体は大卒とかだとあまりなかったりしますよね🤔

deleted user

同い年です🤭
貯金ゼロの借金あります💦
何とか生きてます笑笑

はじめてのママ

21歳です!子供2人います!
色々かきあつめて70万あるかないかぐらいです!
来年から私も働くので少しは貯金増えるかなー?ぐらいです!