![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の赤ちゃんが鼻水だけの症状で苦しそう。熱もなく元気だが、鼻が詰まって口呼吸。様子を見るか受診か悩んでいる。耳鼻科受診が良いかどうか相談したい。
鼻水だけの症状のときの受診目安について
現在1歳2ヶ月なのですが
今日の朝から鼻水がすごく出ます。ダラダラずっと出続けてるのではないのですが
1時間に1回は鼻水吸引してます💦
熱もなく食欲もあり元気なので、鼻水だけなのですが
寝てる間も鼻の奥がつまってるのか
すごく苦しそうで、口呼吸になってしまっています😭
このような場合、熱もなければしばらく様子見てた方がいいのでしょうか?
それとももう受診しちゃったほういいのでしょうか?
いくとしたら小児科ではなく耳鼻科のほうがいいんでしょうか?
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![まめ👶🏼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ👶🏼
シロップとか貰えるのと、耳鼻科の吸引の方がしっかり吸えることあるので、行くなら耳鼻科ですね🎶
小児科には吸引ないらしいので🥺
やはり専門医の方がより対応してくれると思います😳
治りますように😢
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
睡眠に影響してきたら連れて行っています。
うちは、だいたい寝てる時に鼻水が喉に落ちて咳き込んだり、痰が絡んで吐いてしまったりするので、その症状が出だしたら行っています。
鼻水から中耳炎などにもなってしまうので💦
熱はほぼ出たことがないです。
だいたいどこもカルボシステインなどを出されます。
小児科でも良いですが、鼻水がネバネバしてるなら吸引してくれるところの方が良いかもですね。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!鼻水が喉に落ちて咳き込むこともあるんですね🤔
鼻水からの中耳炎は怖いですよね😭
鼻水ネバネバしてるので明日耳鼻科に行ってみます!
ありがとうございます🥹- 1月30日
はじめてのママリ🔰
確かに専門医のほうがより柔軟に対応してもらえそうですよね🤔
吸引も専門のほうがしっかりできそうですもんね🤔
明日行ってみます!
ありがとうございます🥹
まめ👶🏼
口呼吸になると喉も乾燥するだろうし、この平日の間に行くのがいいと思います🤗💕
はじめてのママリ🔰
さっそく行ってきて鼻風邪でした🤧子どもの鼻風邪は長引きそうなのでしばらく様子です😭
ありがとうございました💕