![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那とうまくいかず心が崩壊している女性がいます。漢方薬や専門医の診断を検討していますが、自覚があります。逃げることも考えますが、再発の恐れもあります。助けが必要です。
旦那とうまくいかず心が崩壊してボロボロです
産後のホルモンバランスのせいかもしれませんが
怒り、悲しみ、不安、後悔、パニック、自己嫌悪
夜も暗くなると不安で眠れません
旦那にも子供にも怒るのに次の瞬間から嫌われたらどうしよう、ひとりになるかも、という不安に襲われます。
漢方薬とか効きますか?
自分がおかしいと自覚してまだ動けるうちになんとかしないとと思います。
婦人科ですか?精神科ですか?
実家に逃げても解消されるのか、逃げてもまた今の生活に戻ったら再発するのではと現状を変えるのも恐怖です。
誰か助けてください、どうしたらいいのかわかりません
- ちび(妊娠22週目)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産後すぐなら産婦人科、数ヶ月経っているなら心療内科かなと思いました。
頑張りすぎて限界を迎えると本当に壊れてしまうので、一度思いきって休んでください。
そういう状態であることは、ご主人にも伝えた方がいいと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今頑張りすぎてるので、実家が安心出来る場所なら逃げるではなく「休む」ために実家に帰れるなら帰った方がいいのではと思います。
同じような感じになり婦人科行きましたが結局治らず、最終的に心療内科にかかって今落ち着いてます。
でも自分をとことん甘やかさないと治るものも治らないです!
-
ちび
心身ともに色々あってお返事遅くなりました。
コメントありがとうございます。
同じような方がいてすこし心強くなりました。
心療内科に行くのはなんとなく気が引けて…差し支えなければ、どのような治療されたのか教えていただけますか?薬とかですか?- 3月13日
ちび
心身共に色々ありお返事遅くなりました。
コメントありがとうございます。
少し実家に帰省しましたが、その間は何事もなく過ごせました。
落ち着いたかも?と思い家に戻りましたが、1週間も立たず心身やられました。もう離婚して実家に戻る方がいいのかな、なんて考えてます…