![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性は鎌倉総合病院での出産経験を相談。出産時の辛い経験や産後の体の回復について悩んでいます。
出産レポです。鎌倉総合病院で出産しました。
妊娠高血圧症候群と言われて40w2dで緊急入院になり
次の日に必ず産ませるからと。
次の日朝から保険適用外の腟用剤を投入。子宮口開かせる
早い人で数時間で陣痛くるよ〜!との事。
15分後には激痛。痛すぎてこれが陣痛なのかもわからず前駆陣痛?って看護師さんに何度も聞いてた。
20分後。もう歩けない叫ぶ全身痙攣。子宮口開かせる。
分娩台からから個室に移動する間に旦那さん呼んでとの事で看護師さんに電話してもらって来てもらった。
陣痛の感覚測ってと言われ初っ端3分感覚。疑われ、モニターみたら確かに来てるね。と。
1時間後には一般感覚の陣痛に変わり、叫びまくる
1時間の間に子宮口開かせたの4回目。
血圧がどんどん高くなり170を超えて緊急帝王切開だ
と言われた。12時に手術室が開くよと。
痙攣も止まらず、院長先生に容体が良くないとの事で麻酔の注射を打ってもらった。
ほとんどの人が効くから大丈夫との事。
全然効かず、何度も何度も意識が飛ぶ。
12時になっていつ手術室行くの!と。
そしたら麻酔打ったから14時以降だとの事。
全くそんな話聞いてもないし流石に激怒。(笑)
痛いって言ってるのに子宮口開かされた。
その間に熱が出始め、血圧が190超えて急いで手術室開けてもらってそこからまたずっと耐えて、15時に移動した。
1分間隔の陣痛耐える事6時間半。娘を出産👧🏻
退院した次の日から39度の熱。
解熱剤飲んでも全く効かず。娘いるから病院にも行けないから39度の熱我慢を1週間。
尿も激痛。帝王切開の痛みでかな?と思ってた。
夜間緊急に行き緊急外来で診てもらい、血液検査、造影剤の結果子宮の中が膿だらけ➕外に溢れ出ちゃってる。と。
緊急入院。
娘が生後一ヶ月迎えるまで怒涛過ぎて一緒に居たくても一緒に居られなくて毎日泣いてた。
生後2ヶ月を迎えても今だに私の産後の体回復してない。
帝王切開の傷口痛すぎる。
皆さんもいつぐらいに回復しましたか?
- R(1歳2ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お疲れ様でした…めちゃくちゃ壮絶でしたね…😭
わたしも高血圧で緊急帝王切開でしたが、それまで促進剤で無理やり陣痛起こしてたので意識飛びそうでした、、😥
子宮口は自然に開かせるものなんだなと心から思いました😅
熱も38℃くらいですけど出ました😥
帝王切開の傷は退院してすぐくらいにはもう痛くなかったです😣
でも体はほんと回復しきらなくて、私の母に家事とかほとんど任せてても2ヶ月くらいはどこかしらおかしかったです😅
あと物忘れも1年かけて悪化しました。笑
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
読んでて壮絶だな…と思いました🥲お疲れ様です😭
私も訳あって緊急帝王切開でしたが傷は退院(1週間)には綺麗に閉じてました🥹
上の子がお腹の上に乗ったりすると痛みはありでしたが、(今も乗られてぴょんぴょんされると少し痛いです)
うちの子1ヶ月入院で一緒にいれなかったので寂しくて泣きました😭
-
R
帝王切開をした際に中に空気中に舞ってる菌が入ったまま蓋を閉じてしまったせいで、膿溜まりになって中の子宮を縫った所が開いてしまっているみたいで
ぐちゃぐちゃにくっつくみたいで、こんな事言ったらいけないのですが一回で授かって。。
次からはこのせいで不妊治療になるかもしれないと言われました。
産んだのに一緒にいられないの本当に辛いですよね。- 1月30日
-
初めてのママリ🔰
医療ミスに等しくないですか、、?!?!
2人目とか考えてて次がもし不妊治療になったらと思うと私ならちょっと結構しんどいです…不妊治療ってお金かかるイメージなので🥲
一生に一度しかない新生児期を一緒に過ごせなかった…って思うと寂しすぎました😭- 1月30日
-
R
医療ミスですよね…
でも勿論医者は認めないですよ😓
このせいで母乳も辞めてと言われてしまい完ミになってますし。
不妊治療いくらかかるんだよ〜💧って話ですよね。
新生児ってあっという間ですよね…
私も毎日毎日大きくならないで〜って言ってます(笑)- 1月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産、お疲れさまでした。
私は高血圧腎症だったのですが、同じく緊急帝王切開で出産しました。血液の数値が生きている人の数値ではなかったらしく、MFICUでは心配だからと言われ、そのままICUへ入院し、血を入れ替えることに😥娘も重症新生仮死でNICUで低体温療法を受けることに。私は高血圧腎症のせいか、目や腎臓に影響が出てしまい、採血しても血が出ない、出てもすぐ固まるので体のあちこちがアザだらけでした😭
1ヶ月後くらいに退院できましたが、帝王切開の傷の痛みよりも足の浮腫の方が重症で、お食い初めの時も体力は回復してませんでした😩今でも通院は続いていますが、職場復帰できるくらいに回復しました😊
帝王切開の傷はアトファインを使ったお陰でキレイに治りましたよ。
-
R
大変なお産だったんですね💧
お疲れ様でした。
本当女は強いですよね💪🏻- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
私は産科、眼科、腎臓内科等々からなる医療チームで対応していただいたので、医師や看護師、助産師に命を救われたと感謝の気持ちしかないのですが、Rさんのお話を聞くとひどい対応だなと思ってしまいました。
私の場合、高血圧でいきむのはNGと言われていたので、「なんだか頭が痛いような気がする」とふいに伝えたひと言で緊急帝王切開でしたよ。陣痛促進剤を使われたことに驚きです。- 1月31日
-
R
凄くいい病院ですね!!😭
私もいきまないで。
いきんだら赤ちゃんの脳に障害が出るよ。と言われて我慢してて、緊急帝王切開になってるのに子宮口開かされましたよ何度も。
意味わかんないですよね😅- 1月31日
![mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayu
出産お疲れ様でした😭
私は無痛分娩で産む予定だったのに、血圧が上がってきて胎児心拍が落ちてきてしまったため、緊張帝王切開で娘を出産しました。
出産は何が起こるかわからないのは理解していたつもりなんですが、帝王切開になってしまったのがショックだったのと、術後の傷の痛みやメンタルのジェットコースターで、産後2日くらい病室でずっと泣いていました😅
私も術後熱が高熱が出て、痛みもずっと続き、痛くてベッドに上がるのも大変だし、寝れない日々が続き、体が辛くて赤ちゃんも預けっぱなしでした😥
本来なら1週間で退院でしたが、退院前日に血液検査をしたら炎症反応が出ているとのことで延長になり、エコーでお腹の中を調べたら血腫が出来ていてそのせいでずっと痛みが続いているとのことでした。
結局、術後2週間してから再開腹して血腫を取り除き、それから漸く痛みがひいて回復してきて、再開腹から1週間、産後からトータル3週間で退院することが出来ました😭
尿も激痛だったのすごくわかります!
そんな状態で退院されていたなんて恐ろしいです😱本当に大変でしたね😰
私は産後2ヶ月の頃には傷の痛みはもうなかったですが、寝たきりのような生活だったので体力が落ちて体はガタガタでした😅
5ヶ月たった今は体力も回復して、もう普通にお出かけも出来ています😊
Rさんも1日も早く回復されることを祈っています!
-
R
私も帝王切開になったのが凄くショックでした。
女の人は本当強いですよね💪🏻- 1月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様でした。
回答じゃなくてすみません。
湘南鎌倉ですか?
容態良くないのに子宮口開くの意味わからないし、対応も最悪だし、医療ミスみたいなもんじゃないですか...
よく利用してるところなのでびっくりです。許せないです。
出産もですし、その後も本当に大変でしたね🥲
早く体調が回復されますように。
-
R
湘南鎌倉です。
バースクリニックからの移動です。
初めてのお産が本当にキツく悲しかったです(笑)- 1月31日
R
思い出ですよね☁️
帝王切開の傷口が痛すぎて、、💧
物忘れ私も同じです(笑)!!