
母乳の後にミルクをどれくらい足すか迷っています。昨日は120mlミルクをあげた後、20ml白湯を飲みました。200mlのミルクをあげた後、3時間で起きてしまいました。母乳の後に200mlは多いでしょうか?混合育児について教えてください。
完母からほぼ完ミになりつつあります。
混合の方に質問です★
母乳のあと ミルクはどのくらい足しますか??
最近ミルクを始めたばかりなのですが、
お風呂上がりに まず母乳をあげてからミルクをあげています。
ちなみに昨日は120ml飲ませてから 白湯を20ml飲みました。
普通はどのくらい足すものなのか分からなくて(^^;;
よく160mlで朝まで寝ますと聞きますが、
先日 母乳飲ませていたのにそのあと200mlも飲ませてしまって💦それでも3時間くらいで起きて 朝まで寝ることはなかったです(^◇^;) 母乳のあと200mlは多いですよね?!💦
- おんたま(8歳)
コメント

退会ユーザー
私は夜だけミルクですが
まだ月齢も低いこともあり
160飲む日もあれば、120しか飲まない日もあり
はたまた200飲む日もあります
7ヶ月なら200で良いのではないでしょうか?
母乳をどれくらい飲んでるかわかりませんし
その子その子で飲む量もわからないので
今までどおりで良いのではないでしょうか

ままり
私も完母から完ミにしましたが完母のときも混合のときも完ミのときも朝まで寝たことないですよ(´・ ・`)
朝までぐっすり寝るかどうかはその子次第だと思います。
たす量についてはおっぱいの出によると思うので一概には言えませんが私が移行する段階の混合だったときはお腹いっぱいだったらもういらないってするので200作って飲みたいだけ飲ませてました。
白湯をたすのはどうしてですか?
おっぱいもミルクも飲ませてるなら白湯いらないと思いますよ。
-
おんたま
そうですよね😅
ミルクあげて 朝まで寝る子の話をよく聞いていたので、うちは一度もないと心配になってました(^◇^;)
白湯あげたのは、前の日に200mlあげたのに今回は120mlだったので、お風呂上がりということもあり 足りないのかなぁと思ってあげてしまいました(^^;;
数日前にミルクあげ始めたばかりで、
どうしたらよいか分からなくて💦💦- 3月14日
おんたま
母乳のあと200ml飲ませても平気ですかね
(^^;;
数日前、乳腺炎になったことをらきっかけに
母乳があまり出なくなったようで💦
それに伴って 飲んでも数分でグズるので、
実際は母乳をそんなに飲んでないのかなぁと思います😭