※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぷちゃ❖
住まい

新居で足音がうるさいと苦情があり、防音対策をしたが改善せず。挨拶もしたが隣人とのコミュニケーションが難しい状況。どう対処すべきか悩んでいます。

引っ越しをして2週間弱なのですが、下の階の方から足音がうるさいと苦情が入りました。6歳の男の子と5歳の女の子がいます。県外からの引越しだったこともあり、荷物が全くない状態で家の中の様子を確認しに来た初日に足音がうるさいと言われ、子どもたちが1番騒がしい時期でもあるので不動産屋さんから電話を頂いてすぐに防音で1.6cmのジョイントマットを買いに行き、部屋一面に敷き詰めました。ですが、相変わらず足音がうるさいと苦情があり、これ以上どう対策をするべきなのか困っています。先程の不動産屋さんからの電話では昨日の22時〜6時頃まで足音がうるさかったと言われたのですが、子どもたちは21時頃には就寝しており、私たち夫婦はコタツに入りドラマ鑑賞をして、23時頃には寝ていました。なので、そんなにうるさい足音がするはずもないのですが…💦引っ越してきて2日目に皆さんに菓子折を持ってご挨拶回りを済ませていますが、下の階の方のみ出てくれず…3.4回程お伺いしていますが、それでも出てきてくれません。(車はあるので、家にいるかと思います。) 引っ越し初日からモヤモヤしっぱなしで、気が滅入りそうです。

コメント

ままり

22時から6時は子供達は寝ていたこと、23時には自分たちも寝ていたので足音は自分の家ではなく他の階、他の部屋だと思います。と不動産屋に伝えてもらってはどうでしょうか?
うちも上下左右と斜め上斜め下の8部屋の音は聞こえますよ。必ずしも上だけではないことを不動産屋にも伝えた方が良いと思います。
23時にはみんな寝ているのにうるさいって怖すぎますし、完全に言いがかりですよね😂
何歳か分からないですけど、頭がおかしいか、幻聴が聞こえているか、霊の音でも聞こえてんじゃないの?と思います。
22〜6時まで起きてる時点で普通の生活じゃないですもん。笑

  • まぷちゃ❖

    まぷちゃ❖

    ご回答頂き、ありがとうございます🥺!
    また、不動産屋さんからお電話を頂いた際には上の階のみの音を拾う訳ではないのでは?ということをしっかりとお伝えしようと思います🥲
    もはや、ドラぐらいの音なのかも気になるところなので、あまりにも連絡が来る場合はその辺も突っ込んでみようと思います!
    ご回答頂き、気持ちも軽くなりました😊ありがとうございました!

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

マンションは意外と斜め上からの音が響くって分譲マンション営業マンが言ってました。
ってか不動産会社もそのくらいの知識ないんか!😡
昨日は家族全員21時ごろに寝てました!歩いてないです!我が家じゃないです!!
って言い切りましょ!!

  • まぷちゃ❖

    まぷちゃ❖

    ご回答頂き、ありがとうございます🥺!
    不動産屋さんも面倒くさいようで、とにかく下の階の方からの電話内容を伝えて満足。というような態度なので、他の部屋の方の音かもしれないということなどはお伝えしていないように感じます😔なので、私たちと下の階の人の言ったことをそのまま、ただお伝えしているだけなのかもしれません。これ以上電話がくるとなると不動産屋さんも信用できなくなりそうです🙄
    私たちに心当たりの無いことはないとしっかり伝えていこうとおもいます🙌
    ご回答頂き、モヤモヤも吹っ飛びました!ありがとうございました😊

    • 1月31日
悠

私も下の人からうるさいと、電話でクレームあり、泣き声足音などですぐ警察に通報されます笑
警察帰ったあとわざと私がドンドンします笑笑
入居時挨拶に行った時に子供がいますって言ったらお互い様よと、言われたのにもかかわらずクレーム通報されるので腹が立ちわざとドンドンします笑

  • まぷちゃ❖

    まぷちゃ❖

    ご回答頂き、ありがとうございます😭!
    私も2日前に子どもたちが喧嘩をして3分程しか泣いていないのですが、子どもの泣き声がずっとすると警察に通報されました😔引っ越してきてそうそうにやらなきゃいけないことも多く、余裕のない中で下の階の人からの3度の苦情、ちょっとした嫌がらせ(多分、下の階の人)、警察への通報(多分、下の階の人)でメンタルブレイク中での投稿でした🫠少しでも強靭なメンタルをGETできるように頑張ろうと思います🥺
    しんどくなったらまたここで呟こうと思います笑笑
    ご回答頂き、励みになりました☺️
    ありがとうございました!

    • 1月31日