※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃんママ
産婦人科・小児科

1歳9ヶ月の息子の口臭が気になり、歯を磨くべきか、内臓関係か、病院に行くべきか悩んでいます。寝る時に鼻が詰まり泣いて起きることがあり、鼻風邪の薬を飲んだが効果がなく、再度病院に行くか迷っています。

1歳9ヶ月の息子の口臭がハイターのような
臭いがする時があり気になっています😭
もっと歯を磨くべきなのか、内臓関係なのか、
病院に行くべきか悩んでいます。

ここ数ヶ月前から寝る時になると鼻が詰まって
何度も泣いて起きることが毎日です。
日中は鼻詰まりもなく鼻水が出ることもないです😭
一度病院に行った時は鼻風邪の薬をもらいました。
飲んでいたのですが全然効き目がなかったのでそれ以来病院には行ってません😭

コメント

deleted user

子供2人ともありました!!!
私も気になって調べたことあるのですが、水分不足とか出てきたような…🤔 今調べたらそうは出てこなかったのですが🤔
2人とも塩素っぽい匂いがする時としない時があって、気づいたら最近はずっとないです!

  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ


    コメントありがとうございます🥺✨

    そうなんですね〜!🥹
    ハイターの臭いなんてするなんて大丈夫なのか心配になりますよね🥲💦
    ちょっと様子見てみます😭😭

    • 1月31日