
子供が体調不良で病院に行きたい時、留守番が難しい場合はどうすればいいか悩んでいます。周囲のサポートが得られない中で、大人の内科に行く際に子供を連れて行くのは大変だと感じています。
お子さん体調不良で保育園や幼稚園休んでるとき
ママも具合悪くなって大人の内科行きたいときって
どうしてますか?
子供も大人の内科に連れて行ってますか?
待ち時間とか退屈したりただでさえ子供も体調不良なのにと思うと病院連れて行くのかわいそうで。
皆さんどうしてますか?
旦那、ジジババは頼れません。
ちなみに年長です。
短時間なら留守番もできるけど
病院だといつ終わるかわからないし心配です。
- はじめてのママリ🔰

newmoon
頼れない時は市販薬で我慢します😓
どうしても無理なら往診サービス使ってみるのはどうですか?

退会ユーザー
内容によりますが子供も体調不良なら小児科で親子で診てもらいます!

はじめてのママリ
私は自分の病院はもう諦めて行かないですが、小児科で親子で見てもらってる方結構みます!場所にもよるかもですが!

はじめてのママリ🔰
総合病院でどちらもあるところに行ってます!

みかん
基本は市販薬でどうにか乗り切りますが、涙出るほど辛い時は連れて行きました!
その代わり上の子には病院では騒がない。という約束をして、お利口さんでいてくれました🥺
病院にも体調不良の子供も連れて行く事を了承してもらいます!

はじめてのママリ🔰
かかりつけ医が親子で診てくれる&完全予約制なので一緒に行きます!
どうしてもしんどい時は自治体が経営してる病児保育の一時預かり使ってパパッと済ませちゃいます。
コメント