※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🐷
産婦人科・小児科

イビキで病院行ったらアデノイド肥大80%。手術が必要か相談。全身麻酔で怖いと不安。

イビキがすごくふと気になり調べたらアデノイド肥大か扁桃腺が腫れてる、と書いてあり急いで今日病院に行ってきたらアデノイド肥大と言われ、80パーと言われました。結構腫れてるとのことですが普通どのくらいか分からず80パーはどのくらい凄いのか?聞くのを忘れてしまいました。
息子は無呼吸もありそれ伝えたところアデノイドだけなら大丈夫なんだけど無呼吸かーって感じで家族と相談して緊急ではないから今すぐ総合病院に行くか決めてまたきて欲しいと言われました。
調べると手術とか出てきて全身麻酔なので、怖いしみなさん同じ感じの方とか知ってる方どんな感じですか?

コメント

ママリ

去年の夏に娘が扁桃腺肥大、アデノイド肥大で手術しました!
もちろん全身麻酔でリスクはありますが、いびきと無呼吸と色々悩みもあったので手術にふみきりました!
今では静かに寝ていて本当に手術してよかったと思ってまます🥺
とりあえず総合病院に行って話を聞いてみるのがいいと思います!
話を聞いてから手術するかしないか決めれますし🙌
扁桃腺の方が術後つらいと聞いたので、アデノイドだけだとまだ術後の経過はマシかもです🥺

  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷

    ほんとですか...ほんとにいびきすごくて😵

    とりあえず紹介状もらっていくつもりです!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷

    ちなみに娘さんどのくらい腫れてましたか?

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    何パーセントとは言われなかったのですが、扁桃腺は喉をほとんど塞ぐくらい大きかったです😢

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷

    ほんとですか😭
    うちは扁桃腺は大丈夫でアデノだけいわれて😵みんなどのくらいなのか気になりました🥲

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    80%は結構肥大している数字かなとは思いますが、、😢
    ママリでもアデノイド肥大のこと質問してる方結構いたので、検索してみたら似たような質問あるかもしれないです🙌

    • 1月30日