※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
子育て・グッズ

育休明け、保育園入れず退職経験者いますか?会社からの対応は気になりますか?育休中の派遣社員が保育園入れず悩んでいます。

育休取得後、保育園に入れないという理由で退職した方いますか?やはり会社から嫌な顔されましたか😅?
派遣社員で育休連続取得中です。
保育園の超激戦区に住んでおり、そもそも0歳児の時から入っておかなければまず無理の地域です💦
でも正直子どもを産み育てていくうち、それは考えられず今に至りやはり4月入園も全落ちでした。。

コメント

れな

あ、育休は復帰前提の制度ってことは重々承知なのでその辺の厳しいコメントは不要です。すみません!

はじめてのママリ

人事をやってました!

管理職の人事考課では部下の管理が出来てないということで評価が下がることもありますし、最初から辞めてくれてれば他の人を採用することもできたしで、もちろんいい印象はないです!
けど正直派遣社員の方なら何も気にならないです🤔

そして私も育休途中で辞めたので人のこと言えないです😂自分の人生なので辞める会社のことなんて気にしたらダメです🙅!笑

  • れな

    れな

    そう聞いて少し安心(といっては不適切かもしれませんが😅)しました💦
    派遣先へはもちろん契約満了まで全うしましたし、なんならもうそこの派遣先はなくなったので誰にも迷惑はかけてないと思います😂
    ただ、担当の方が良いかたなので申し訳ないというのはあるのですが。

    育休中に退職されたとには何か会社から言われましたか?💦またその後失業手当ては受け取りましたか?🤣
    良かったら教えて頂きたいです♡

    • 1月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    戻ってくると思ってた、残念、どうにもならない?など言われましたけどずーっと申し訳ない顔して(マスク着用の上で)すみません、ごめんなさい、家庭の事情で、、、を必要に応じて言って乗り切りました☺️

    もちろん失業手当は受け取りましたよ!預け先はこれからなんとかします!働く気ありますー!という感じでハロワに行けば大丈夫です🙆‍♀️

    • 1月30日
  • れな

    れな

    すみません、笑ってしまいました😂!!やはり〝ずっと申し訳ない顔をする〟は徹底しないとですね😓

    失業保険の件もありがとうございます🥺

    そろそろ派遣先に申し出なくてはならなくてソワソワしてましたが少し勇気が湧きました🤣❣️

    • 1月30日