![りもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦で運営する会社での経験について相談です。過去の職場は社長のやり方に不満があり、新しいクリニックに応募を考えています。経験者のアドバイスを求めています。
相談させて下さい😭‼️
夫婦で企業へしている職場や
家族一体となってやっている会社など
勤めた方どうでしたか?
私は夫が社長、嫁が常務、社長は2代目で自宅が本社ってところに勤めましたが、社長はやりたい放題、超絶ブラックでヤバかったんです。。
次に派遣で家族が社員みたいなところに勤めましたが、息子が専務、嫁が事務員でアットホームだったけど、やっぱり社長が勝手だったりでやりにくかったです。
友人は、夫婦でやってるクリニックで嫁からのいじめに合ったとか、、
今、夫婦で新設クリニックに応募しようと思ってますが(転職したくて)、アタリハズレあるだろうし、やっぱり夫婦でって言うとビミョーかなぁなんて思ってます。。
経験ある方、良かったらお話聞かせてください‼️
- りもも(3歳11ヶ月, 6歳)
![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
家族経営の事務員してます☺️
私のとこはそんなことはなく、
働きやすいです🙌!
逆に家族経営の20人くらいの会社なので待遇いいです💓
コメント