※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

31週の妊婦です。赤色の出血があります。病院へ行くべきでしょうか?経験のある方いますか?

今日出血がありました
ただいま、31週の8ヶ月です
来週から9ヶ月です

おしるしにしてはまだ早いのかな?と思いますが、そういう経験ある方いますか?

普通に赤色の出血でした

明日病院行った方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママ

後期の出血は怖いと産婦人科の先生から聞いていたので、私なら電話して危なさそうなら今からでも行って、それか明日朝イチで行きます!

  • ママリ

    ママリ

    痛みはなく、今は落ち着いていますが、連絡しますか?

    • 1月30日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    一応してた方がいいですよ!
    そしたら病院側も指示もしてくれるので!

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

明日まで待たないで私ならすぐ病院連絡します😖

  • ママリ

    ママリ

    痛みはなく、今は出血も止まりましたが連絡しますか?

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊娠後期での出血は普通に
    危ないので私なら連絡します。
    なにもないならそれはそれで
    安心できますからね !

    • 1月30日
あき

病院に電話して指示もらった方がいいと思います!

34w入ってからおりものシートにちょっと付くくらいの出血が毎日ありました。
腹痛や張りはなかったのですが、35wの健診で子宮口が1cm開いているということで、切迫早産で入院になりました😥
先生には、出血は胎盤が剥がれてたら大出血につながったり、おしるしで次の日にはお産に繋がったりすることもあるから、すぐに来てくれた方がよかったと言われました…