
コメント

はじめてのママリ
弁護士さんをつけて作成して養育費貰ってます(^^)
はじめてのママリ
弁護士さんをつけて作成して養育費貰ってます(^^)
「夫」に関する質問
子供の事で夫と喧嘩をしたのですが、やはりこれは私が悪いでしょうか… 先ほど、夫が1歳の子供をお風呂に入れようとした時に珍しく私の足にしがみつきギャン泣きで、夫が抱っこであやしてました。 でも中々泣きやまず子…
今度旦那の友達が結婚式を挙げるのですが、うちが結婚したとき結婚祝いをもらってません(式もしてません) 旦那がその友達に結婚の報告をしたとき、「結婚祝い渡すわ」と言われたらしいですが結局もらってません。 それか…
初対面から態度が悪い義弟嫁さんが理解できません。 人間ですから、色々な思いがあると思います。 例えば「義兄弟、ましてやそのお嫁さんなんて他人だから関わりたくない」とか「面倒臭い」とか諸々…。 でも、それを…
家族・旦那人気の質問ランキング
MAMBO.
やはり弁護士さんはつけるべきですよね!✨ありがとうございます。
養育費は夫の年収などから算出しましたか?💦
はじめてのママリ
はい!
婚姻費用も養育費も、めっちゃ揉めましたが結局は算定表通り😌❣️👍
MAMBO.
なるほど、やっぱり揉めますよね🫠でも結局は法律上算定表通りになった、て感じですか?
財産分与などは決めましたか?
はじめてのママリ
はい!数ヶ月なんだったんだ…って感じで算定どうりでした笑
(私は良かったです!その間、婚姻費用もらえていたので!)
はい!それも揉めました笑
が、半々でした(^^)
MAMBO.
なるほどです!めちゃくちゃ励みになります🥺!結局は法律に従えば算定表通りだし。財産も半々ですよね。旦那もそれが分かってるから早く終わらせて新しい人生に、とか綺麗事言ってるんですね。
徹底的にたたかいます。!