
コメント

はじめてのママリ
弁護士さんをつけて作成して養育費貰ってます(^^)
はじめてのママリ
弁護士さんをつけて作成して養育費貰ってます(^^)
「夫」に関する質問
自宅保育しながら2人目妊娠中です。 毎日疲れ切って夫の誕生日何にも準備してません…。 欲しいものはとりあえず聞けたのでそれを後日買う予定ですが、切迫気味だしお店の予約とかも何もできてません。もう日曜日が誕生日…
これは向き不向きの問題なのか、私がおかしいのでしょうか... 今まで接客業しかやった事がなかったのですが子供を保育園に入れて働くのに事務のパートが時間帯などの都合もよく未経験で働かせてもらいました。 基本的に…
旦那さんが異性と連絡取るのどこまで許せますか? 今まで何回も勝手に旦那の携帯を見て、何かあるとこれはどういうこと?と問い詰めて、100%逆ギレされてきたので、今回LINEを見てしまったことは言わないつもりなのです…
家族・旦那人気の質問ランキング
MAMBO.
やはり弁護士さんはつけるべきですよね!✨ありがとうございます。
養育費は夫の年収などから算出しましたか?💦
はじめてのママリ
はい!
婚姻費用も養育費も、めっちゃ揉めましたが結局は算定表通り😌❣️👍
MAMBO.
なるほど、やっぱり揉めますよね🫠でも結局は法律上算定表通りになった、て感じですか?
財産分与などは決めましたか?
はじめてのママリ
はい!数ヶ月なんだったんだ…って感じで算定どうりでした笑
(私は良かったです!その間、婚姻費用もらえていたので!)
はい!それも揉めました笑
が、半々でした(^^)
MAMBO.
なるほどです!めちゃくちゃ励みになります🥺!結局は法律に従えば算定表通りだし。財産も半々ですよね。旦那もそれが分かってるから早く終わらせて新しい人生に、とか綺麗事言ってるんですね。
徹底的にたたかいます。!