
コメント

くろまる
育休中じゃなくても緊張します😂電話苦手です💦💦

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😂
不在着信とかあったら、めちゃくちゃドキドキします😂
-
はじめてのママリ🔰
何なんですかね…あの緊張感は…。変なこと言ってないか今も反省中です…笑
- 1月30日
くろまる
育休中じゃなくても緊張します😂電話苦手です💦💦
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😂
不在着信とかあったら、めちゃくちゃドキドキします😂
はじめてのママリ🔰
何なんですかね…あの緊張感は…。変なこと言ってないか今も反省中です…笑
「保育園」に関する質問
保育園に提出する就労時間についてです。 週4で9時から15時半1時間休憩の 5.5時間働いてます。 私が計算するも1ヶ月88時間労働ですが、 就労証明書には93時間30分と記載があり、、 これは間違ってるて事ですか?🙄 提出…
兄弟で発達障害です。 しかも次男のほうがひどくて 早い段階でADHDと診断され 療育センターへ通っています。 保育園は一時保育でも大変だと言われていて 受け入れが無理かもしれません。 まだ先ですが小学校は支援学校…
朝保育園へ送るときワンオペで焦ってイライラしてしまいます。子供4歳が動画に夢中で朝ごはんが全然進まないし納豆で机汚すし、心に余裕があればそんな事と思えるのですが頭の中が沸騰してしまいます。子供がシュンとして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういえば私もそうでした…笑
予防接種の予約電話さえ旦那にしてもらうほどに…😂