
コメント

🍓🍓🍓
うちは一次募集で入園連絡きたときは個人面談(2月中)→入園説明会(3月上旬)って感じでした。
職場にはその辺の流れを踏まえて連絡しておいて3月中旬に面談したかと思います。
職場の面談は慣らし保育が最低2週間、かかる子は3週間、というのと慣らしの流れを説明会のときに聞いたのでそれを踏まえて復帰日を確定しました。
🍓🍓🍓
うちは一次募集で入園連絡きたときは個人面談(2月中)→入園説明会(3月上旬)って感じでした。
職場にはその辺の流れを踏まえて連絡しておいて3月中旬に面談したかと思います。
職場の面談は慣らし保育が最低2週間、かかる子は3週間、というのと慣らしの流れを説明会のときに聞いたのでそれを踏まえて復帰日を確定しました。
「会社」に関する質問
独身の友人の話です。皆さんどう思いますか? アドバイスしますか?😂 私自身、友人も今年27になります。 友人から職場の人間関係のことで相談を受けています。 友人の現状は新卒から退職繰り返して4社目の会社で働いてい…
新ニーサを始めようかと思ってます。 つみたて投資で70歳までの50年間で考えてます。 ①どこの証券会社で口座開設したか ②毎月の金額 ③購入した銘柄(ざっくりでもいいです) どれか一つでもいいので教えていただきたい…
株を買って応援したい!と思う企業があります。 検索したら楽天証券に登録して買えるみたいですが、みなさんはどこの証券会社〜株を買われていますか? 株素人なので、参考にさせてください🙇
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
とても詳しく書いていただき、ありがとうございます🙇♀️!
その際、職場復帰はこの日!みたいに決めないで慣らし終わったらみたいな感じにされましたか?
🍓🍓🍓
うちの区は認可保育園決まった人は5/1までに職場復帰しないといけないので、GW中に復帰も微妙な感じだったのでズバッと決めましたよ。でも4/25?〜みたいな1週間もしないうちにGW突入するタイミングでしたけど。
多分慣らし保育がうまく行かなかったとしてもいきなり有給消化となるだけかもしれませんが。