
コメント

ママリ
1歳過ぎ頃まで使ってました!
誤作動多くなってきますよね💦
腹巻きつけたりして浮かないようにしてましたよ!

ツー
使ってたのは寝返りするまでなので、6ヶ月までです👶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 1月30日
ママリ
1歳過ぎ頃まで使ってました!
誤作動多くなってきますよね💦
腹巻きつけたりして浮かないようにしてましたよ!
ツー
使ってたのは寝返りするまでなので、6ヶ月までです👶
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
「うつ伏せ」に関する質問
赤ちゃんのうつ伏せ寝について。 あと1週間で生後2ヶ月になる娘ですが、日中ずっと抱っこ紐か抱っこでないと寝てくれません。 抱っこでは、私がソファにもたれかかり、胸をくっつけ合わす状態でしか寝てもらえません。 …
あと1週間ちょいで5ヶ月ですが、 ずり這い▶うつ伏せにすると足は動くけれど頭が重たいせいか手が動かない 寝返り▶横は向けてごろごろできるけどうつ伏せまでいかない お座り▶手をつけば座れる、手を付かないと1秒ほど座…
生後8ヶ月の赤ちゃん。プッシュアップ(うつ伏せで肘を突っ張らない)のがすごく心配です…。 ずり這い1ヶ月半、寝返り両方できます。 15cmくらいの段差を超えたり、手をつく練習をしていますが、怒った時の1日一回くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
腹巻き!確かに腹巻きで抑えたら誤作動抑えられそうですね🤔
腹巻き探してみます🌱