
朝、旦那が子供の面倒を見ず、態度に不満。自分でやる決意。
愚痴です。
いつも朝起きたらまず、私は自分の身支度。
旦那の方が先に家を出るんですが、いつもなら子供起こしてご飯の用意までしてくれるって言う流れです。
ですが、今日はリビングに行ったらご飯の用意してない。
あれ?子供のご飯まだ?っていうと、時間もうないから。って、、。いや、わかるよ、わかるよ!それならそうやって自分から言うてくれよ。こっちもそっちに取り掛かるやん!
今日時間ないからって。。お前朝起きて呑気にタバコ吸ってる時間あったやん!!!それが腹立つ。
起きて速攻行かなあかんわ!ごめん。とかやったら全然わかる!!こっちはやってくれてるもんやと思って時間余裕あるから洗濯物畳んでってしてたのに、、、、。
私も仕事してるし、子供の保育園も送らなあかんのに!
いや、その流れを任せて信用してる私が悪いのかもしれませんが、、。
はーぁ。ってなるぢゃないですか!態度に出してしまった私も悪いですが、、さすがに時間ない時にそんなことされたら、態度にも出ちゃいます。
結局、なんやねん、その態度!とか言われ、、、
もう、疲れました。明日からもう自分でやるっていう頭でいてようと思います。。
すいません、愚痴でした。
- あーちゃん(3歳3ヶ月)
コメント

y
できないならできないでちゃんと言ってくれないと困りますよね🤔
勝手にルーティン変えられたら困ります༳

𓍯
協力しないわけじゃないし、
やりたくないわけじゃなくて、
いつもと違うルーティンになるなら声かけてって話ですよね😭
察して行動してくれるとでも
思ってるんですかね😫
あーちゃん
そーなんです。言ってくれたらそれで全然違うのに!!
言わずに自分仕事の用意して行こうとしてるから、、😮💨
ルーティンを変えられたら本当に困ります。