※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろ
家族・旦那

保育園の手続きを旦那に任せたが、混乱して喧嘩に。自分が悪いと言っても相手は否定。どうすればいい?

愚痴です。
保育園の申し込みが間に合いませんでした。
旦那に保育園関係は全部任せると言われたので3か月前から書類埋められる所は埋めて、保育園の見学も全て私ひとりで済ませて、全部終わって一息ついて、後は旦那の会社の情報と、会社に提出してもらうもののみになったので、何度も何度も提出して会社に書いてもらってね。あとは旦那の書くところだよと何度か言ってあり、何度も机に書類を出していたのですが、今日になり、え?そんなの聞いてないだの、昨日初めて聞いただの、言い争いに。

そんなの毎回無視してゲームしてずっと書く気無かったし、だから昨日ゲームしてない時に言ったら
向こうはそんなの言ってくれないお前が悪いだの、書類出して見せてよ。もう復帰する時は仕事掛け持ちしてね。責任取れ。など向こうが言いたいことばっかり。どうしても自分は一切悪くないみたいで。

めちゃくちゃ腹立つし、向こうが悪いのに切れてくるし、これ以上何したら良かってん。
自分が悪かった所言って、そっちも悪いから気を付けてよって言えば、いや全部お前が悪いって言われてもう腹立ち過ぎてクソ。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!うちもそういうことありました!やれ!っていったこと面倒なこといつもあとまわしにします💢

  • ちろ

    ちろ

    ほんと向こうが悪いのに、全てこっちのせいにされるのめちゃくちゃ腹たちますよね🤦🏻‍♀️

    • 1月31日