![ゆーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療で凍結胚を移送した経験がある方いますか?大阪から東京に引っ越す可能性があります。採卵時に50個採れたため、再度の採卵を避けたいです。移送費用や胚の状態に不安があります。20個以上凍結しているので、すべてがダメになる可能性はあるでしょうか。
不妊治療で凍結胚を移送したことある人いますか?
大阪から東京らへんに引っ越す可能性があります
採卵の時に50個採れてお腹パンパンできつかったので
なるべくもう採卵したくなくできれば
移送かな?って考えてます
費用どのくらいだろ?って不安と
胚がダメになる可能性どのくらいだろ?
って不安があります
20個以上凍結してあるから全部が
ダメになるってことないですかね😭
- ゆーまま(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
移送しました!
私の場合、2個しか無かったんですが😂
専用の箱に入れてもらい、自家用車で運びました。
駄目になる可能性はゼロではありませんが、そこまで心配するような%では無いと聞きました。
実際、その移送した胚で妊娠出産しましたよ😊
ゆーまま
自分で運べるんですね!
専門のところにお願いしないといけないのかと
おもってました😂
教えていただきありがとうございます!
専用の箱とは病院で胚を移送することを
伝えたら病院で購入できるんですか?
はじめてのママリ🔰
自分で運べましたよ!むしろ、たぶん自分でじゃないと運べないのかな…?
うちの病院はそんな感じでした。
専用の箱は、金庫みたいな物なんですが、病院で入れてくれました。
買い取りではなく、返しました!
着払い伝票も一緒にくれて、
それを転院先の病院に渡して、
『卵の保管が終わったらこの伝票つけて送って下さい』ってお願いして下さい!と言われました😊
そんな感じで終わりましたよ😊
ゆーまま
詳しく教えていただいて
ありがとうございます☺️
胚の移送ってどうするのか
わからなかったので不安でしたが
大丈夫そうだなって少し安心しました!
もし転勤が本当に決定したら
病院に相談してみます
はじめてのママリ🔰
はい♡頑張ってくださいね😊