※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MMM
お金・保険

毎月10万円以上稼ぎたいけど、体調的に難しい。8万円だと生活が厳しい。良い方法はありますか?

扶養に入ると毎月 8万円くらいまでしか
稼げないと思うのですが....
毎月どうしても10万円は最低でも稼ぎたくて
本当はもっと稼ぎたいのですが
自分の体調的に10万円〜12万円(手取りで)稼ぐのがやっとです。
でもそれだとすごい損だよー💦と言われました。
ただ毎月8万だと家賃にも届かず生活が苦しくなってくると思って、毎月のお金のことしか考えられません。
何か良い方法などありましたら
ご教授下さい🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯

コメント

ママリノ

税扶養は8.5万ほどですが
社保扶養だと10.8万まで稼げますよ。

  • MMM

    MMM

    そんな言葉はじめて聞きました!!!!!!!!

    • 1月30日
  • ママリノ

    ママリノ

    扶養は2種類ありますからね。
    住民税や所得税を払わないようにする税扶養の103万までと
    健康保険や年金を払わないようにする社保扶養130万までがあります。

    私は税扶養は入ってないけど社保扶養には入ってます。
    月10.8万くらいですよ。

    • 1月30日
  • MMM

    MMM

    ご丁寧にありがとうございます。130万円までのものが、社保扶養のことだったのですね。しっかり調べてきます!
    本当にありがとうございます🥹♡

    • 1月30日
  • ママリノ

    ママリノ

    手取り12万だとお子さん有無予定がなければたしかに損ですね💦

    • 1月30日
なああああああぽよ

抜け道はないので
収入を増やすか
抑えるしかないと思いますよ^^;
時給高めなとこで
勤めたら稼げると思います。
1000円の時給か
1500円の時給だと
全然違いますしね!

  • MMM

    MMM

    時給1600円なのでなんとかやっております😭コメントありがとうございます😭

    • 1月30日
  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    それなら、働く時間増やせば
    手取り増やせるので
    そんな深刻な問題ではないと思います💦

    • 1月30日
はじめてのままり

手取りで12万あるなら
扶養外れてでもいいと私は思います。
総支給10万円で、手取りが8万円くらいになるなら、損だと感じるので扶養内をおすすめしますが、手取り12あるなら扶養はずれる価値あると思うのですが😊

  • MMM

    MMM

    そう言ってもらえると今のままでも大丈夫かと安心の気持ちが生まれました🥲ありがとうございます😭🩷

    • 1月30日