子育て・グッズ 吐き戻しによる窒息はいつまで心配が必要?寝かせ方に不安あり。対策は? 【吐き戻しによる窒息】 吐き戻しによる窒息はいつまで心配が必要ですか?😵💫 また、みなさん顔を横にさせて寝かせるというのを耳にしますが 顔なんて直ぐにうごかさないですか?🤔 新生児期から横向かせても直ぐに上向いたり逆向いたりします タオルも同様に直ぐにモゾモゾ動いて解除されます そのため結局なんの対策もないまま寝ることになり不安です なにか対策ありますでしょうか? 最終更新:2024年1月30日 お気に入り 新生児 吐き戻し 窒息 さきちろママ(1歳3ヶ月) コメント ままり 顔を横にするというより 体ごと横にしてタオルなど入れてました! 1月30日 さきちろママ 体ごとタオルで横向き固定しても ほんとすぐに解除されちゃうんですよね😵💫... うちの子がめちゃ動けるタイプなだけでしょうか 1月30日 ままり そうなのかもしれないですね💦 吐き戻し予防クッションや 私は授乳クッションで上半身高くしてしばらく過ごしてます! 1月30日 おすすめのママリまとめ 新生児・サイズに関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・新生児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・車・移動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さきちろママ
体ごとタオルで横向き固定しても
ほんとすぐに解除されちゃうんですよね😵💫...
うちの子がめちゃ動けるタイプなだけでしょうか
ままり
そうなのかもしれないですね💦
吐き戻し予防クッションや
私は授乳クッションで上半身高くしてしばらく過ごしてます!