※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

咳とくしゃみが出始めたので病院を受診したらアレルギー性鼻炎と診断さ…

咳とくしゃみが出始めたので病院を受診したらアレルギー性鼻炎と診断されたのですが夜睡眠時痰が絡むような咳が酷くて…
ほんとにアレルギー性鼻炎なんでしょうか?
もう1回病院受診した方がいいですかね…🤔💭

コメント

ママリ

うちもしょっちゅうアレルギー性鼻炎で診断されます。
日中は立ってるし動いてるので鼻水が下に垂れていくけど、寝るときは横になってるから下に垂れていかないので痰が絡まりやすく寝苦しそうになると小児科の先生に言われます💦💦
ヴェポラップを足の裏に塗ると少しは楽になるかと思います😊