![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
200g超えてたらしっかり食べてるってイメージでいました。
ママの判断でいいと思いますよ!
補食をあげてればミルクもフォロミも無くてもいいかもですし!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
栄養士さんに聞いたら
「ママの好きなようにしたらいい」って言われました。
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
うちは1歳まで粉ミルク飲んでましたが、保健師さんにも市の栄養士さんにも何も言われませんでしたよ😊
逆にこちらから聞いたら、歯が生えてくると虫歯が心配だから粉ミルクやめた方がいいことと、フォローアップミルクもいいけど牛乳飲ませてあげてと言われました🌱
娘は1歳になってすぐミルクも母乳もイヤになったのでフォローアップミルクもあげてませんが、飲まなくなると必然的に食べる量は増えるかなーと思いますよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は一歳を目安にフォローアップミルクにしました😊❤️
一歳までは栄養のある粉ミルクのほうがいいかな〜と☺️
![ぴーちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん🔰
私は自分の判断で9ヶ月頃からフォロミに変えました。離乳食を沢山食べていたので離乳食+フォロミはやっていませんでした。離乳食で栄養取れてるならフォロミは要らないとか聞きました。が、寝る前にフォロミ飲ませてから寝かせてます。たまに飲まずに寝ちゃう事もあります。
![こんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんこん
7ヶ月時に検診へ行って相談した際は「完ミ、ベビーフードなら粉ミルクでいいよ」と言われました。
母乳、手作り離乳食にこだわると不足しがちな栄養素が出るので、そういった場合にはフォロミをおすすめする、とその栄養士さんは仰ってました。
うちは完ミ、ベビーフードなので今までと変わらない粉ミルクを今も飲ませています。
![ゆー‼️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー‼️
私の子もあんまり食べない子だったので今でもフォロミのんでます!
1歳頃に徐々にフォロミにしました!
最初拒否凄かったので
普通のミルク多めとフォロミすこしからはじめて
半々にして、フォロミだけーみたいな流れで慣れさせました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
フォロミは飲ませてません😃
牛乳で補ってました❤️
コメント