※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこママ
お仕事

新しい職場で働き始めた女性が、自分と息子の体調不良でお休みが続いて不安になっています。先輩ママのアドバイスを求めています。

先週から新しい職場で働き始めたんですが
働き始めて3日目4日目の水曜、木曜と息子の体調不良で
お休み頂き金曜日は保育園預け出勤出来て土日も
熱もなく元気だったんですが
本日、私が朝から腹痛&下痢で
お弁当屋さんなのでお休み頂き
良くなってきたので明日から
また出勤できると思っていたのですが
先程息子の身体が温かい感じがしたので
お熱計ったところ37.4℃。
室内が暑いからかなと思い
暑いならトレーナー脱ぎな〜?て言ったら
暑くないと言うので
えーまた体調不良…?と思いつつ
明日出勤できるのか不安になってきました。
とりあえず
小児科からもらってある薬を飲ませてるんですが
鼻水&鼻づまりが出てきました(´・ω・`)

正直、
ほかの職場と違い
小さい子供がいて急なお休みあるのも
分かった上で採用してるから
当日に連絡でも大丈夫よと言って貰えてるんですが
先週も2日息子の体調不良でお休みし
本日は自分の体調不良でお休みしてしまい
また明日もとなると
やる気あるのかって疑われてしまうんではないかと
今までの職場のトラウマが出てきてしまって
不安になってしまいます。
仕方ないことなんですが
先輩ママのみなさんでしたら
どうしますか??

なんか
伝わりにくかったかもしれませんが
アドバイス頂けたら嬉しいです💦

コメント

ゆう

こればっかりは休むしか無いですよね😭
私も1ヶ月くらい休んでた頃ありました😭
もうしょうがないです😔

  • まこママ

    まこママ

    コメント
    ありがとうございます!

    そうですよね💦
    1ヶ月!!
    大変でしたね💦

    しょうがないですよね💦
    ありがとうございます!!

    • 1月29日
deleted user

その条件でやとってくれてるなら大丈夫です!
やる気ないとか思いませんよ仕方ないですもん
よく休む人🟰やる気ないとは思わないです!🫶🏻

  • まこママ

    まこママ

    コメント
    ありがとうございます!!

    大丈夫ですかね?
    よく休む人=やる気ないとは
    思わないとのお言葉に
    救われました🥺🥺

    休み明けの出勤
    なんて言ったらいいか
    悩んでしまいます💦

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝礼とかがあるなら、そこで先日はお休みいただきありがとうございました!本日よりまた頑張ります!って言えば超やる気ある人やーんってなります笑
    ないなら軽めにおはようございますのタイミングでそんな感じのこと言えばいいかなと☺️

    • 1月29日
  • まこママ

    まこママ

    ありがとうございます(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
    朝礼はないので
    おはようございますのタイミングで伝えてみます😊

    マイナス思考で
    人の顔色伺ってしまうんですよね💦
    今までの職場での
    パワハラとかがトラウマで💦

    • 1月29日