![初夏☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちこ
私も明後日、説明会にいきます。
一年生の人数や買うものによると思いますが、四時くらいまでには終わるんじゃないですかね?
最初の方に購入できたらそこまでかからないと思います。
うちは3時半から教材・体操着販売とあり、私は教材しか買わないから、四時には帰れるかなぁとか思っていました。
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
先日、説明会終わりました。
1時間くらい説明あった後に教材販売でしたか、うちの小学生は受付順にそのまま教材販売の列になった感じです。
学校によって全然違うんですね?うちは就学時検診の時に体操着のサイズ合わせしたので説明会後にお持ち帰りでした😂
買うものにもよるかと思いますが、大きいバック(IKEAのバックみたいな)あると便利かもです!
-
初夏☀️
ありがとうございます🙏
学校によって違うんですね🤔
受付順に進めてもらうと楽ですよね💦
教材入るような大きいバック持っていきます!- 1月29日
初夏☀️
ありがとうございます🙏
明後日なんですね😳
学年だと100人くらいって聞きました!
親御さんのみの参加でいいって用紙に書かれてたので体育着等はまだ買わないんだと思います!
なちこ
こちらも子どもなしですが、体操着販売ありですよー。
初夏☀️
そうだったんですね💦